新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、「一生のお守り パンフレット」でUCDA認証「見やすいデザイン」を取得

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、2018年4月改訂の低解約返戻金型終身保険「一生のお守り パンフレット」について、一般社団法人ユニバーサルコミュニケーションデザイン協会(以下「UCDA」)の認証を取得した。今回の取得は、昨年8月に認証を取得した「新・健康のお守り パンフレット」に続き、2例目となる。
1.目的・背景
同社は、2017年6月に「お客さま本位の業務運営方針」を策定し、「お客さまへの分かりやすい情報提供」に向けて、パンフレット等の作成に際しては、お客さま目線に基づく分かりやすさを追求する取組みを行っている。この一環として、同社は主力商品で構成する「お守りシリーズ」のパンフレットを中心に順次、情報量、文字、色彩などの改善を行い、UCDA認証を取得していくことに取り組んでいる。
2.主な改訂点
■1行の文字数を45字以内に収め、一文を読みやすくした。
■文字数が多い箇所は、配置の変更や文字数を削除することにより、読みやすくした。
■グラフやインデックスは、配色が薄い部分の区切り線や配色を濃くすることにより、読みやすくした。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ソニー生命、TOKYO FMでの特別番組『生きがいってなんだろうRADIO~SpecialEdition~』および新番組の提供開始

損保共済

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

損保

東京海上日動、リスクの変化に応じたリスク管理・対応を実現するリスクマネジメントクラウドサービス“Enterprise Risk MT“の取り扱い開始

生保

住友生命、不妊治療と仕事の両立支援に向けたオンラインセミナーをジェイアール西日本コンサルタンツ株式会社へ提供開始

生保

大同生命、北御堂ミュージアムで「商都大坂を支えた豪商の信仰」展を10月2日(木)~2026年1月13日(火)に開催

損保

あいおいニッセイ同和損保、学習コンテンツ「たのしく学ぼう!こうつうマナーチャレンジ」の無償提供を開始

損保

アイペット損保、【9月15日は敬老の日】ペットと人の老老介護に関する調査を実施

損保

アニコム損保、各どうぶつ最高齢を表彰する『ご長寿アルバム』公開

損保共済

JA共済連、『交通安全MAP』を公開

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

関連商品