新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、社員の子どもにランドセルを贈呈

プルデンシャル生命は、この春に小学校に入学する社員の子ども 273 人にランドセルを贈った。ランドセル贈呈は毎年実施しており、今回が 30 回目となる。これまでに 6,337 人の子どもたちに贈っている。
ランドセルの贈呈は、創業者である故・坂口陽史氏の「社員と社員の家族を大切にしたい」との思いから、1989年に始まった。「家庭的な雰囲気の中で社員を大事にする気持ちを伝える贈呈式」にしたいと、マジックショーやクイズ大会、縁日など、社員による手作りの贈呈式が全国の支社、本社で開催された。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

プルデンシャル生命、2025年度の「営業学」寄附講座実施に対し、早稲田大学より感謝状を受領

生保

かんぽ生命、社会課題解決プログラム・第3回「コモれび」寄付先決定

損保

東京海上日動、ワーキングケアラー支援事業「ケアラケア」を始動

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】愛知信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

SBI損保、【SBI損保×大分トリニータ×大分東警察署】親子で楽しむ「脳トレ運動教室」と交通安全啓発イベントを開催

生保

明治安田生命、イオンと「フードバンク応援WAON」を発行

生保

マニュライフ生命、東京ヤマソンに社員最多参加、健康長寿への取り組みを加速

損保

SOMPOホールディングス、損保ジャパン、SOMPO美術館開館50周年記念事業を開催

生保

メットライフ生命、世界小児がん啓発月間に合わせ、約300人によるボランティア活動を実施

生保

太陽生命、太陽生命くつきの森林『どんぐりプロジェクト』を実施

関連商品