新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命がアメリカ広告調査財団の「デイヴィット・オグルヴィ・アワード」を受賞

メットライフ生命は、昨年から進めている「#老後を変える」の取り組みが、このたびアメリカ広告調査財団(ARF)が実施する「デイヴィット・オグルヴィ・アワード」の「ブランド・トランスフォーメーション・カテゴリー」において、銅賞を受賞した。
同社は昨年 9 月に「#老後を変える」というメッセージのもと、後ろ向きに捉えがちな「老後」に関する
考え方を、明るく豊かなものに変えるべく、新たな取り組みを進めてきた。この「#老後を変える」取り組みは、日本の消費者が老後についてどのように考えているのか、また老後に関する考え方が、どう日々の生活に影響を及ぼしているのかについて理解を深めるために、定性的・定量的調査を実施することから始めた。今回の受賞は、この調査の結果から、「#老後を変える」というアイデアを導きだすに至った、プロセスが評価されたもの。
この調査からは、「老後」という言葉そのものにも含意されているように、多くの日本の人々が歳を重ねること、そしてその際のクオリティ・オブ・ライフ(QOL=生活の質)について、不安な気持ちを抱いていることがわかった。また特筆すべき点としては、年齢層の高い消費者に限らず、若年層においても、老後の健康、さらには十分な金融資産をどう形成するかについて、懸念を抱いていることが明らかになった。
「老後」というテーマに対する消費者の多くの反響は、メットライフ生命の「#老後を変える」の重要な基
盤となった。この「#老後を変える」は、日本における老後に対する否定的な見方を変え、そのためにメットライフ生命が取り組んでいこうとする、強い決意表明としている。同社がこれまでに行ったさまざまな取り組みは以下のとおり。
・全国的に展開された統合マーケティングキャンペーンの一環として、メットライフ生命の保険募集人や従業員などによる、老後に関する後ろ向きな見方をより明るく豊かなものに変えるための決意表明を行った。
・また健康的に歳を重ねるための専門家のアドバイスやお役立ち情報を提供する「#老後を変える」特設サイト(https://www.metlife.co.jp/changerougo/) を立ち上げた。
・メットライフ生命の全面協力の下、エコノミスト・インテリジェンス・ユニット(EIU)報告書を公表した。同報告書においても、老後に関して深刻な知識不足があることが明らかになっている。例えば、退職後の平均余命については、日本の調査対象者の 48%が実際より少なく見積もっていた。結果として、このような知識不足により退職後の準備が十分にできていない現状が、人生の黄金期であるはずの老後への不安につながっていると考えられる。
・お客さまが商品付帯サービスや健康情報をもっと身近に使えるようになる、健康情報ポータルサイト(https://www.metlife.co.jp/healthcare/)を公開した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

東京海上日動、「HDI格付けベンチマーク」4年連続で最高評価の『三つ星』を獲得、「問合せ窓口」「Webサポート」をダブル受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「20thAustralian Insurance Industry Awards」にて豪州あいおいニッセイ同和社が年間最優秀賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」「Webサポート」で最高評価の「三つ星」を4年連続で取得

損保

三井住友海上、HDI格付けベンチマークの「問合せ窓口」で11年連続となる最高評価「三つ星」を獲得

損保

SBI損保、HDIの認証プログラムで3年連続となる「五つ星認証」を取得

生保

大樹生命、「DX認定事業者」の認定取得

生保

第一生命、第76回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

メットライフ生命、営業活動を通じた社会貢献プログラム「ワンダラー・ドネーション」で1,700万円寄付

生保

富国生命、「第22回マーサーMPA(Japan)アワード2024」受賞

生保

メットライフ生命、ディスクロージャー資料「メットライフ生命の現状2024」を発行

関連商品