新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、指定代理請求人の指定範囲等を拡大

かんぽ生命は、4月2日から「指定代理請求制度」の指定代理請求人の指定範囲および指定代理請求人が代理請求できる範囲を拡大する。
「指定代理請求制度」は、被保険者が受取人となる保険金などについて、本人が請求などを行うことができない特別な事情がある場合において、あらかじめ指定された指定代理請求人が本人に代わって保険金の請求などを行うことができる制度。
指定代理請求人の指定範囲等を拡大することにより、円滑かつ確実に保険金の請求などの手続きを行うことができるようになり利便性が向上する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、医療保険「マイフレキシィ」シリーズに一生涯の死亡保障ニーズに応える特約を新設

生保

かんぽ生命、学資保険が「第17回マザーズセレクション大賞2025」を受賞

生保

かんぽ生命、電話で簡単・迅速な保険金請求の新サービス タクシー車内の情報番組で紹介

損保

SBI損保、「トマト銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

生保

かんぽ生命、立会市場における取引による自己株式の買付け開始

生保

なないろ生命、新商品「なないろがん保険盾(たて)」を発売

生保

ライフネット生命、保険期間が10年の定期型、免責期間中は保険料が不要の新しいがん保険を12月に発売予定

生保

第一生命、ベネフィット・ワン、総合福利厚生サービス「ベネフィット・ステーション」の「給トク払い」会員対象の団体保険

損保

ソニー損保、クレディセゾンとカード会員向けに「セゾンの自動車保険 byソニー損保」を提供開始

関連商品