新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命が団信加入手続きの申込システムに関する発明について日本における特許権を取得

太陽生命は、団体信用生命保険の加入手続きの完全ペーパーレス化を実現した保険契約申込システムに関する発明について、日本における特許権を取得した。
同社は、金融機関での住宅ローン申込みに必要な団体信用生命保険の加入手続きについて、平成29年3月から、Web上で申込み手続きを完結するシステム「おひさまねっと」によるサービスの提供を行っている。これにより保険契約の申込みから健康状態の告知手続きまで完全ペーパーレス化を実現した。
なお、告知については、健康状態や病歴に応じて自動的に表示される質問項目に回答を入力するだけで、団体信用生命保険の加入可否を即時に判定することができ、住宅ローンの申込みから団体信用生命保険の加入可否判定、住宅ローン審査結果の判明までの一連の手続きに要する時間が大幅に短縮され、住宅ローンを利用するお客様の利便性が大きく向上した。
この度、この「おひさまねっと」による団体信用生命保険の保険契約申込みシステムに関する発明が評価され、日本における特許権を取得した。
【特許権(登録番号 特許第6262300号)にかかる発明の概要】
お客様が金融機関(銀行等)のWebサイトを通じて団体信用生命保険の加入申込み手続き及び査定判断に必要な告知を行い、自動査定機能を用いて査定結果を即時に判定する下記の一連のシステム・インターネット回線を介したWeb上での団体信用生命保険申込み手続き機能
・ペーパーレスによる告知手続き機能
・健康状態の告知内容を自動査定し、保険加入の可否を判定する機能
・金融機関の住宅ローン申込みシステムとの連動機能 等

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、八戸学院大学および日本ゴルフ協会(JGA)と「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」を開始

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

太陽生命、千葉市が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、東急株式会社へ「サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

生保

T&Dホールディングス、「責任投資レポート2025」を公表

関連商品