新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

エヌエヌ生命、中小企業経営者の‘突然’の事業承継準備に関する実態調査

エヌエヌ生命は、全国の中小企業の経営者2000名(会長職、社長職)を対象に「中小企業経営者の‘突然’の事業承継準備に関する実態調査」を実施しました。 調査では、主に突然に訪れる事業承継による経営への影響を明らかにするため、創業時からの経営者(創業者)、計画的に事業を承継した経営者(計画承継者)、突然に事業を承継した経営者(突然承継者)に分けて事業承継に対する考え方や実際の準備状況をいた。(*中小企業庁「事業承継に関する現状と課題について」2016年より)。
調査結果ハイライト
<資金の必要性について>
●中小企業経営者のうち事業承継のため「準備している」は3割を下回った
●突然の事業承継には、より「事業運転資金」が必要となる傾向があった
<実際の準備状況について>
●事業承継への備えは重要であると意識しながら準備には着手できていない傾向があった
●加齢とともにリスクが高くなるものの、高齢経営者ほど法人保険の加入率が低下していた
●突然承継者は「借入金」「相続税の支払い」「運転資金」に法人保険を活用していた
■調査概要
・調査名称 「中小企業の経営者が実施している事業承継の備えに関する実態調査」
・調査期間 2017年10月6日から10月13日
・調査方法 インターネット調査
・調査対象 全国の中小企業経営者2000名(男女40代から70代)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

エヌエヌ生命、「マルチステークホルダー方針」

生保

エヌエヌ生命、変額保険「変額定期」を発売

生保

大同生命、「人を大切にする経営学会」で“社員の働きがい・働きやすさ向上のための経営”オンライン講座を開催

生保

エヌエヌ生命、福島県浜通り地域の産業復興に向け「東の食の会」への支援を開始

生保

エヌエヌ生命、後継者不足に貢献する女性の事業承継の現状や課題解決のヒントを紹介

生保

エヌエヌ生命、「トップ・エンプロイヤー・ジャパン2025(TopEmployerJapan2025)」に認定

生保

エヌエヌ生命、「夫が社長」妻のつぶやき川柳2025募集開始

生保

大同生命、中小企業の「事業承継」を支援するファンドに出資

生保

エヌエヌ生命、機構改革を発表

生保

大同生命、中小企業経営者が選ぶ2024年の漢字は「変」