新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、香川県との「連携と協力に関する包括協定」締結について

明治安田生命は、1月24日、香川県と、地方創生に関する包括協定を締結した。包括協定の締結により、香川県が進める諸施策に、同社の保険事業や社会貢献活動等を通じて培った知見やノウハウを提供する。加えて、同社の県内における営業網(1支社・9営業所等の拠点網、従業員約350人)や全国規模のネットワーク(1,000を超える拠点網、4万人を超える従業員)を活用し、関係各方面とも広範にわたる連携を強化して、香川県とともに地域社会の発展に取り組んでいく。
■香川県との「連携と協力に関する包括協定」について
1.名称
「連携と協力に関する包括協定」
2.連携事項
(1)健康増進・疾病予防に関すること
・糖尿病予防や生活習慣病改善など健康増進に関する広報活動
・健康管理セミナー等の開催 など
(2)高齢者支援に関すること
・高齢者の見守り活動の実施
・明治安田生命四国東支社での認知症サポーター養成を推進
・介護、健康づくり、終活等のライフプランセミナーの開催 など
(3)青少年の健全育成に関すること
・子どもの見守り活動の実施
・小学生へのサッカー教室の開催 など
(4)女性の活躍推進に関すること
・明治安田生命での女性活躍推進支援の取組みをセミナー等で紹介
・各種セミナーの広報活動 など
(5)結婚・子育て支援に関すること
・県の結婚支援施策に関する広報活動
・明治安田生命での子育て支援の取組みをセミナー等で紹介 など
(6)交通事故防止に関すること
・自動車、自転車の交通安全啓発 など
(7)地域産業の振興・支援に関すること
・農業の6次産業化に関する支援 など
(8)観光振興・県産品振興・文化振興に関すること
・首都圏での県産品フェア等の開催
・地域の伝統文化保存維持に向けた取組み支援 など
(9)その他、地域の活性化及び暮らしの安全・安心に関すること
・その他、県民サービスの質の向上につながる事項 など

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた協定締結

生保

明治安田生命、CDPの「サプライヤーエンゲージメント評価」において2年連続で最高評価に選定

生保

明治安田生命、「夏に関するアンケート調査」を実施

生保

明治安田生命、ホームページへのWeb閲覧補助ツール「FACIL’iti」を導入

生保

明治安田生命、ESG投融資方針の改正およびトランジション・ファイナンスに係る基本的な考え方を策定

生保

明治安田生命、ESG融資フレームワーク「明治安田サステイナブルファイナンス」を改定

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

生保

日本生命、池田泉州ホールディングスと地域のサステナビリティ推進に関するパートナーシップ協定を締結

生保

大樹生命、「認知症バリアフリー宣言」を公表

生保

明治安田生命、企業情報化協会「2025年度カスタマーサポート表彰制度」で奨励賞を受賞