新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ネオファースト生命がHDIの「モニタリング格付け」で『三ツ星』を獲得

ネオファースト生命は、サポートサービス業界の国際機関HDIの日本法人HDI-Japan(運営会社:シンクサービス株式会社)が実施する「モニタリング格付け」(コンタクトセンター)において、2017年度も最高ランクである『三つ星』を獲得した。
今回の『三つ星』の獲得は、ネオファースト生命の前身である損保ジャパンDIY生命において初めて『三つ星』を獲得してから11年連続での『三つ星』獲得となる。11年連続の『三つ星』獲得は、保険会社では同社が初めて。
HDI格付けベンチマークは、HDIの国際標準に基づいて設定された評価基準に沿って、顧客の視点で評価し、三つ星~星なしの4段階で評価するもの。
同社に対する評価コメントは以下の通り。
・どの担当者も非常に礼儀正しく、前向きに進んで支援できている。また綺麗な言葉づかいである。
・顧客との関係構築を意識した壁を感じさせない接し方ができ、知識の高さがうかがえ、分かりやすい説明で信頼がおけ、スムーズな手順で進められている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、UCDAアワード2025「企業総合賞(シルバー)」と「専門家賞」のダブル受賞

生保

メットライフ生命、「UCDA アワード 2025」において「企業総合賞・ゴールド」および「特別賞」を受賞

関連商品