新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)」を取得

明治安田生命は、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が実施する「国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)」を生命保険会社ではじめて取得した。
同社では、お客さまに「確かな安心を、いつまでも」届けるために、事業継続態勢の向上をいっそう推進していくとしている。
○「国土強靭化貢献団体認証(レジリエンス認証)」について
内閣官房 国土強靭化推進室が2016年2月に制定した「国土強靭化貢献団体の認証に関するガイドライン」に基づく制度。企業・団体における事業継続の積極的な取組みを広めることにより、裾野の広い社会全体の強靭化を進めることを目的とし、一般社団法人レジリエンスジャパン推進協議会が認証を実施している。
○認証の取得理由
同社では、東日本大震災を契機として、保険契約にかかる事務機能の遠隔地分散やバックアップシステムの追加整備を進めるなど、大規模な災害により甚大な被害が生じた場合においても、お客さまに引き続きサービスを提供することができるよう態勢を強化している。
また、事業継続に向けた訓練をくり返し行うことで態勢の実効性を維持・向上させるとともに、最新の被災想定や環境変化をふまえた事業継続計画(BCP)の点検を定期的に行うなどの取組みを通じて、事業継続態勢の継続的なレベルアップを推進している。
こうした一連の取組みが評価され、ガイドラインの要求事項に適合した事業者として、生命保険会社としてはじめて認証を取得した。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、「日本IT団体連盟サイバーインデックス企業調査2023」に選定

生保

明治安田生命、無配当災害保障付積立保険「じぶんの積立」の保険料率を改定

生保

太陽生命の久保英恵氏、公益財団法人日本アイスホッケー連盟「強化委員会副委員長」に就任

生保

FWD生命、「IT奨励賞(マネジメント領域)」を受賞

損保

MS&ADホールディングス、第41回IT賞において「IT賞」「IT奨励賞」を受賞

協会・団体損保

SOMPO環境財団、「令和5年度気候変動アクション環境大臣表彰」を受賞

生保

アフラック生命、公益社団法人企業情報化協会が主催する「IT賞」を3年連続で受賞

生保

明治安田生命、「2023年度(第41回)IT賞」において「IT賞(マネジメント領域)」を受賞

生保

明治安田生命、「明治安田のずっとよりそう終身医療保険」<5年ごと配当付終身医療保険(無解約返戻金型)>を発売

生保

明治安田生命、2023年生まれの子供の名前調査を実施

関連商品