新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

スミセイ・ヒューマニー活動が、「東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」の企業部門で「大賞」を受賞

住友生命が全国で実施している、職員によるボランティア活動 「スミセイ・ヒューマニー活動」が、「東京都共助社会づくりを進めるための社会貢献大賞」の 企業部門において「大賞」を受賞した。
「スミセイ・ヒューマニー活動」とは、「人間味あふれ(ヒューマン)、地域社会との調和を図れる(ハーモニー)企業でありたい」との想いを込めて実施している、職員によるボランティア活動。26年間にわたり、全都道府県・海外拠点において継続的に実施しており、年間のべ約5万7000名の職員が参加(平成28年度実績)するもので、同社が進める社会貢献事業の中で大きな 役割を担っている。このたび、その長年にわたる取組みと共助社会をつくる上での先進的な事例であると、評価されたものである。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

ソニー損保、HDI格付けベンチマーク「Webサポート」で16年連続の最高評価『三つ星』獲得

損保共済

JA共済連、「子育てをサポートする組織」として『くるみん認定』を取得

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

生保

大同生命、LGBTQ+にとって働きやすい職場づくりへの取り組みを評価する「PRIDE指標」で2年連続最高評価の「ゴールド」を受賞

関連商品