新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ生命が島根県と、「健康経営」の推進などについて連携協定を締結

アクサ生命は12月19日、島根県と「健康経営」の推進などについて相互に連携および協力することについて、協定を締結した。
この協定は、島根県と同社が緊密に連携・協働し、企業における「健康経営」を推進することにより、県民の健康増進や企業の発展に資することを目的としている。
協定の締結により、同社が保険事業や「健康経営」推進、CR活動などを通じて培った知見と人的ネットワークを島根県の各種施策に役立て、県民の健やかな生活と地域の発展のために共に取り組む。
次に掲げる事項について連携・協力する。
1.県内企業及び団体等における「健康経営」の推進に関すること
2.県民の健康づくりの普及啓発に関すること
3.その他、県民サービスの向上及び地域社会の活性化に関すること

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、北海道森町およびENEOSと「森林を活用した脱炭素社会の実現」に関する連携協定を締結

生保

第一生命、山梨県と包括連携協定を締結

損保

あいおいニッセイ同和損保、サイバー事案に係る被害の未然防止や拡大防止等に向け、警察庁サイバー警察局と連携協定を締結

生保

明治安田生命、函館市、函館市医師会健診検査センター、株式会社キャンサースキャンとの4者によるがん検診の新たな受診勧奨の試行実施

生保

住友生命、神奈川県伊勢原市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、群馬県渋川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、北海道札幌市、岐阜県可児市でVitalityを活用した連携事業を開始

損保

大同火災、那覇市消防局から連携機関として表彰

生保

住友生命、霧島市、富山市、上越市でVitalityを活用した連携事業を開始

生保

住友生命、広島県三原市においてVitalityを活用した連携事業を開始

関連商品