新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命が「生まれ年別の名前調査」を発表

明治安田生命は毎年、同社の生命保険加入者を対象に「生まれ年別の名前調査」を行っているが、2017年生まれの子供の名前の特徴を発表した。2017年生まれの子供の名前は、男の子は『悠真』『悠人』『陽翔』がトップに揃い踏みとなった。3つの名前が揃って1位になったのは、男女通じて初めてとなる。女の子は『結菜』『咲良』ちゃんがトップとなった。読み方のトップは、男の子は『ハルト』、女の子は『サクラ』った。子供の名前の「表記」は多様化、「読み方」は人気の呼び名に集中している。「呼び名(読み方)」を決めてから「表記」に親の“想い”や“願い”を込めているといった傾向が見られる。男の子は、漢字一文字の名前が引き続き人気で、ベスト50に19の名前がランクインしている。女の子は、「植物」にちなんだ漢字が引き続き人気で、使用漢字は「菜」が4年ぶりに1位となった。
この調査は1984年に「同姓調査」を実施して以来、今年で29回目となり、名前に関する貴重な資料として好評を得ている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、海を楽しみ、環境を学ぶ体験型イベントを開催

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

明治安田生命、「明治安田スーパーレジェンズマッチ2025」9月20日(土)開催決定

生保

明治安田生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢のさらなる高度化に向けた取組状況を公表

生保

明治安田生命、「『お客さまの声』白書2025」を発行

生保

明治安田生命、グループ会社の元社員による不正行為が発覚

生保

明治安田生命、広島県安芸高田市へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「愛と平和のチャリティーコンサート2025」および三枝成彰氏による音楽授業「未来を奏でる教室」を開催

生保

明治安田生命、2025年度「地元アスリート応援プログラム」39都道府県97名の若手アスリートへ支援を開始

生保

明治安田生命、“明治安田ふるさと関西を考えるキャンペーン50年目”冊子「関西浪漫紀行-関西の旅の魅力考-」を発行