新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命、Linkx会員のサービス充実に向けたパートナーシップ契約締結

損保ジャパン日本興亜ひまわり生命は、生命保険のその先、「健康応援企業」への変革を目指し、健康サービスブランド「 (リンククロス)」を展開しており、今回、新たに2社とパートナーシップ契約を締結し、Linkx会員※1向けサービスを拡充する。
パートナーシップ契約会社の提供サービスの主な内容は以下のとおり。
■株式会社ユカシカド「尿で栄養状態が分かるVitaNote」
・栄養状態がわかるパーソナル栄養検査キット
・ビタミン・ミネラル・たんぱく質など15項目の栄養素ごとの過不足量を計測
・専門機関に行かず、尿を送るだけの簡単な検査
・Linkx会員なら、栄養検査サービスVitaNote 又は VitaNote-mama1回コースが半額(1回限り)
■株式会社NOMAL「専門家とココロの相談Reme」
・専門家による悩み事の解決をサポート
・PC、スマホ、LINEからいつでも相談可能
・匿名で利用できるので安心
・Linkx会員なら月額10%割引で利用可能
同社は「お客さま本位の業務運営方針」に「お客さまにふさわしい商品・サービスの提供」を掲げており、その実現に向け、健康サービスブランド「 (リンククロス)」のビジョンを共有する企業とパートナーシップ契約を締結し、Linkx会員向けに魅力あるサービスを提供していくエコシステムの形成を目指している。健康増進やライフイベントを充実させる企業と連携していくことにより、顧客と直接つながり、コミュニケーションをしていくことで、顧客一人ひとりにふさわしい商品・サービスを提供していく。
※1 健康サービスブランド「Linkx(リンククロス)」より展開するアプリの会員登録を行った状態を指す。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、テレマティクス自動車保険アプリを活用した観光促進と交通事故削減に関する共同実証実験を開始

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

損保

アニコム損保、健康割増引制度の適用不備にもとづく保険料返還について

損保

三井住友海上、住宅に関する商品・サービス革新に向けたプロジェクト始動

生保

ソニー生命、経済産業省令和5年度補正「ライフステージを支えるサービス導入実証等事業」に係る取組結果を公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保協会・団体

生保文化センター、「医療保障ガイド」改訂

損保

アニコム損保、犬の笑顔をAIで判定し紹介するサイト『世界えがお博覧会』を公開

損保

損保ジャパン、SOMPOダイレクト、【JAF提携】「現場駆け付け急速充電サービス」の全国への対応地域拡大に向けたトライアル開始

生保

ジブラルタ生命、小学生から高校生向け金融教育セミナーの専用ホームページを開設