新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、子育てに関するアンケート調査を実施

明治安田生命は、子どものいる男女に「子育てに関するアンケート調査」を実施した。項目と主なポイントは次のとおり。
●子どもと子育て費用に関する意識
○子どもを欲しいと思っても…「3人目の壁」の主因は経済的負担
・子育て世帯の9割が3人目を「望まない」か「躊躇」
・3人目を躊躇する要因は「教育費」と「生活費」
○最も負担が大きい費用は「学費」。子育てに足りないと感じている金額は、月額約2.7万円
・不足額を補うために、夫の「収入アップ」や「節約」を求める妻の声
●「イクメン」に対する意識
○育児の男女平等が浸透か!? 20~30代女性の6割超が夫を「イクメン」と認定!
○「イクメン評価」には男女間に価値観のギャップあり!女性が考えるNG行動は「やりたいことだけ、やりたいときだけ」
○「理想のイクメン」にも男女のギャップ!妻の理想は“押しつけイクメン”ではなく、“ナチュラル イクメン”
○「育児の対価」は年収約237.5万円。なんと、男性の約11%が「0円」と回答!!
・日ごろの育児への意識や協力度合いが「育児の対価」に影響
●子育ての悩みと相談したい有名人ランキング
○子育てで大変なこと。女性は「精神的疲労」が男性の2倍
○子育ての悩みを相談したい有名人、第1位は「北斗 晶」さん
●子育て中の働き方に関する意識
○取得期間に課題!? 男性の育児休暇の満足度は女性より約22ptも低い結果に
○子育てしながら働きやすい職場づくりには、「休暇を取りやすい職場の雰囲気」が重要

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、JLPGAオフィシャルパートナーCM(3篇)の放映開始

生保

明治安田生命、「家計」に関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、解体建物からアルミ建材を回収し水平リサイクルを実現するための実証事業を開始

生保

明治安田生命、奈良県三郷町へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、明治安田未来共創ファンドからメディグル株式会社に出資

生保

明治安田生命、明治安田生命ビル飲食ゾーンの大規模リニューアル「丸の内FOOD HALL」をグランドオープン

生保

明治安田生命、「議決権行使への取組みについて」を改正

生保

明治安田生命、大分県へ企業版ふるさと納税を実施

生保

明治安田生命、「明治安田広島ビル」が完成し落成