新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命と島津製作所が株式会社MCBIに共同出資

太陽生命と島津製作所は、株式会社MCBIに共同出資し、認知症の予防医療分野でのお客様向けサービスを共同開発していく。
厚生労働省によると、認知症患者は2025年には約700万人に達し、65歳以上のシニア層の約5人に1人が認知症になると言われている。一方、認知症予備軍と言われる軽度認知障害(MCI)の段階で早期に生活習慣の改善を行うことが、認知症のリスク軽減につながることなどがわかっている。
MCBIは、筑波大学発バイオベンチャーであり、血液バイオマーカーを用いた画期的な血液検査による予防医療・先制医療支援に取り組んでいる。大きな社会問題となりつつある認知症について早期発見・予防に取り組み、軽度認知障害(MCI)を早期に発見できる「MCIスクリーニング検査」を全国約1800の提携医療機関を通じて提供している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大樹生命、「認知症ガードケアα」を発売

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

大樹生命、「仙台うみの杜(もり)水族館」とのスポンサーシップ契約を締結

生保

太陽生命、女子フィギュアスケート髙木謠選手と所属契約を締結

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

生保協会・団体

太陽生命少子高齢社会研究所、東京大学と妊娠中・育児期早期の両親を対象とした 「家族マネジメントプログラム」開発の共同研究を開始

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始

生保

住友生命、「Vitality」Vポイントアッププログラム特典がスタート