新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命が団体信用生命保険インターネットサービス「ネットDe団信」の取扱を開始

第一生命は、住宅ローン等の借入予定者が団体信用生命保険に申し込む際の新たな手続き方法として、インターネットを利用したサービス「ネットDe団信」の取り扱いを開始した。
①インターネットサービス「ネットDe団信」の特長
団体信用生命保険のお申込み手続きに必要な告知から申込みまでを、インターネットを通じて行うことができ、従来の書面での申込みの際に必要であった署名・捺印・郵送プロセスを省略できるようになるため、団体信用生命保険における加入診査の所要期間を短縮できる。
※告知内容によっては、健康診断結果証明書等の書面でのお手続きが必要となる場合がある。
②利用できる対象
同サービスは、同社が単独引受または事務幹事として引受している団体信用生命保険が対象となり、同サービスを採用している金融機関等の住宅ローン等の借入予定者が利用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、新商品「継続入院所得保障保険」」(愛称:心身サポート)、法人向け商品『プログシード』を発売

生保

第一生命、第36回「大人になったらなりたいもの」調査結果を発表

生保

はなさく生命、「オンライン医療相談サービスアスクドクターズ」を開始

損保

三井住友海上、『見守るクルマの保険』に音響による事故検知機能を追加

生保

SOMPOひまわり生命、「MYひまわり」ダウンロード数10万件突破と新機能リリース

生保

日本生命、マイナンバーカードのICチップ読み取りによる新契約申込手続き時における本人確認を開始

損保

大同火災、交通事故マップ「DAY-Map」をリリース

損保

あいおいニッセイ同和損保、【損保業界初】生成AIを活用した代理店向けFAQチャットボットの提供を開始

生保

マニュライフ生命、マニュライフ生命カップ第19回エコノミクス甲子園全国大会を開催

生保協会・団体

生保協会、「SDGs リーフレット」の作成と 「地球環境等の課題解決に資するハンドブック」を改訂