新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命が、「日本健康社会応援ファンド」へ投資

太陽生命は、ESG投資の一環として「日本健康社会応援ファンド」への投資を実施した。
今年6月に政府が「第10回未来投資会議」にて閣議決定した「未来投資戦略2017」においても、国の抱える課題として「健康寿命の延伸」が挙げられている。
そこで同社は、国民が長期的に健康的な生活を営める社会(以下「健康社会」)の維持・発展に寄与する企業を応援する「日本健康社会応援ファンド」に対し、30億円の投資を実施した。
このファンドは、ビックデータ解析、AI・ロボット等の技術革新を活用するなど「健康社会」の維持・発展に取り組む国内上場企業株式を対象として組成されるもの。
同社は、平成19年3月に日本の生命保険会社として初めて「責任投資原則(PRI)」に署名し、環境(E)、社会(S)、企業統治(G)の課題に十分配慮し、持続可能な社会の実現に向けた資産運用を行っている。また、「健康寿命の延伸」という社会的課題に応えることを目的に、昨年6月から「太陽の元気プロジェクト」を開始し、「従業員」「お客様」「社会」を元気にする取り組みを推進している。資産運用面では、同年12月に、人々の健康増進に寄与する事業を応援する「元気健康応援ファンド」に投資を実施している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「株式会社熊谷組」が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

太陽生命、太陽生命少子高齢社会研究所、宇陀市、国立循環器病研究センター、国立長寿医療研究センター、その他関係5社と認知症予防推進に関する包括連携協定を締結

共済

JA共済連、関西電力が発行するトランジション・ボンドに投資

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

生保

太陽生命、東京消防庁より感謝状が贈呈

生保

第一生命、クラフトバンク株式会社へ投資

共済

JA共済連、株式会社すかいらーくホールディングスが発行するサステナビリティボンドに投資

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

関連商品