新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

太陽生命が、「日本健康社会応援ファンド」へ投資

太陽生命は、ESG投資の一環として「日本健康社会応援ファンド」への投資を実施した。
今年6月に政府が「第10回未来投資会議」にて閣議決定した「未来投資戦略2017」においても、国の抱える課題として「健康寿命の延伸」が挙げられている。
そこで同社は、国民が長期的に健康的な生活を営める社会(以下「健康社会」)の維持・発展に寄与する企業を応援する「日本健康社会応援ファンド」に対し、30億円の投資を実施した。
このファンドは、ビックデータ解析、AI・ロボット等の技術革新を活用するなど「健康社会」の維持・発展に取り組む国内上場企業株式を対象として組成されるもの。
同社は、平成19年3月に日本の生命保険会社として初めて「責任投資原則(PRI)」に署名し、環境(E)、社会(S)、企業統治(G)の課題に十分配慮し、持続可能な社会の実現に向けた資産運用を行っている。また、「健康寿命の延伸」という社会的課題に応えることを目的に、昨年6月から「太陽の元気プロジェクト」を開始し、「従業員」「お客様」「社会」を元気にする取り組みを推進している。資産運用面では、同年12月に、人々の健康増進に寄与する事業を応援する「元気健康応援ファンド」に投資を実施している。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、伊藤忠商事が発行するオレンジボンドへ投資

生保

太陽生命、「株式会社ちゅうぎんフィナンシャルグループ」が発行する「サステナビリティボンド」への投資を実施

損保共済

JA共済連、国際復興開発銀行が発行する 「サステナブル・ディベロップメント・ボンド」に投資

生保

住友生命、MPower Partners Fundに投資

生保

太陽生命少子高齢社会研究所、八戸学院大学および日本ゴルフ協会(JGA)と「ゴルフを通じた地域住民の健康増進に向けた共同研究」を開始

生保

富国生命、米ドル建劣後特約付社債を発行

生保

太陽生命、千葉市が発行する「グリーンボンド」への投資を実施

生保

太陽生命、東急株式会社へ「サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社クレディセゾンへ「太陽生命サステナビリティ・リンク・ローン」を実施

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

関連商品