新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

オリックス生命が「ご家族登録サービス」の取り扱いを開始

オリックス生命は、7月21日から「ご家族登録サービス」の取り扱いを開始する。
「ご家族登録サービス」は、これまで契約者本人のみが可能であった契約内容に関する照会や各種手続方法について、家族の情報を事前に登録することで、家族が契約者と同等の範囲で問い合わせできる無料のサービス。
契約者本人からの問い合わせや手続きの申し出が困難な状況でも、登録家族が確認や契約内容の問い合わせが可能となり、利便性が向上する。また、災害発生などで同社から契約者への連絡が取れない場合でも、登録家族に契約者の連絡先を確認することで、重要な案内の受け取り漏れを防ぐことが可能。
「ご家族登録サービス」について
・登録できる家族の範囲および人数
契約者の3親等以内の親族(姻族含む)で、1契約につき最大2名まで登録可能。
※成年後見人、保佐人、補助人、パートナーシップ証明書交付対象者も登録できる。
・登録家族に開示・提供する情報・サービス
契約者から問い合わせがあった場合と同等の範囲で、契約内容に関する情報やサービスを開示・提供する。
例)加入商品の保障内容、保険料の入金状況、口座情報など
※被保険者の病歴、給付金の支払状況などの機微情報については、開示しない。
例)契約内容変更の手続書類の送付依頼
※発送先は、契約者宛になる。
・同社から登録家族への連絡
災害発生時や各種手続きを行うにあたり、契約者と連絡がとれない場合、同社から連絡する。
・手続きについて
契約中の個人契約であれば、契約者が所定の書類を提出することで、申し込みできる。
申し込みを希望する際は、契約者本人からカスタマーサービスセンターへ連絡すると、手続き方法が案内される。
・カスタマーサービスセンター
フリーダイヤル:0120-506-094
受付時間:月曜~土曜9:00~18:00(日曜・祝日・年末年始休み)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

太陽生命、「認知症保険」の累計販売件数が100万件を達成

損保

三井住友海上、ドラレコによる降雹アラートサービスを提供開始

損保

ソニー損保、「降雹(ひょう)アラートサービス」の提供開始

生保

明治安田生命、徳島県へ企業版ふるさと納税を実施

損保

楽天損保、自動車保険で「AIアバター[ベータ版]」を活用した新サービスを開始

生保

オリックス生命、「収入保障保険KeepUp」を発売

生保

太陽生命、苦情対応に関する国際規格「ISO10002」への適合性に関する「第三者意見書」を取得

損保

エイチ・エス損保、【オンライン医療相談サービス】トライアル提供開始

生保

住友生命、岐阜県各務原市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

富国生命、「ねんきんシミュレーション」「iDeCoシミュレーション」を提供