新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命が第11回「未来を強くする子育てプロジェクト」公募事業募集開始

住友生命は、平成19年から子育て支援事業「未来を強くする子育てプロジェクト」に取り組んでいるが、このたび第11回の募集を7月7日から行う。
「子育て支援活動の表彰」では、各地域においてより良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を表彰し支援、特徴的な子育て支援活動を広く社会へ紹介し、子育て環境整備へ貢献することを目的としている。
「女性研究者への支援」では、育児のため研究の継続が困難となっている女性研究者を支援、自然科学分野に比べて、まだまだ支援が少ないといわれている人文・社会科学分野の女性研究者を対象としていることが特色である。
■募集概要
①子育て支援活動の表彰
内容:より良い子育て環境づくりに取り組む個人・団体を表彰。
表彰:文部科学大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の1組に授与
厚生労働大臣賞/表彰状 ※スミセイ未来大賞の1組に授与
スミセイ未来大賞/表彰状、副賞100万円 ※ 2組程度
スミセイ未来賞 /表彰状、副賞 50万円 ※10組程度
②女性研究者への支援
内容:育児のため研究の継続が困難となっている、もしくは育児を行いながら研究を続けている女性研究者に対し助成金を支給する。
表彰:スミセイ女性研究者奨励賞/年間100万円(上限)を2年間まで支給 ※10名程度

関連記事(保険業界ニュース)

損保

SOMPOホールディングス、SOMPO環境財団、CSOラーニング制度25周年記念イベント「つなぎ、つながり、未来をつくる」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】新潟信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付を実施

生保

PGF生命、「公益社団法人認知症の人と家族の会」に広告電通賞の受賞賞金20万円を寄付

生保

大同生命、すべてのこどもたちへ平等に学ぶ機会を提供

生保

住友生命、海外子会社シメトラ・シングライフとの「共通のビジョンと戦略的な協力に向けた共同声明」を発表

生保

住友生命、スミセイ「親の介護の備えに関するアンケート」を実施

生保

住友生命、愛知県犬山市、刈谷市においてVitalityを活用した連携事業を開始

協会・団体生保

生保協会、「子育てと仕事の両立支援に対する助成活動」助成施設を決定

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

アフラック生命、アフラック小児がん経験者・がん遺児奨学金制度2026年度の新規奨学生170名を募集

関連商品