新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SBI生命がFiNCアプリの提供を全保険加入者に拡大

SBI生命は、昨年11月末から同社の終身医療保険「も。」の保険加入者を対象に、ヘルステックベンチャーの株式会社FiNCが開発する健康管理や生活習慣改善のためのアプリケーション(FiNCアプリ)を提供してきたが、7月からサービス対象者をSBI生命の保険加入者全員に順次拡大する。
サービス対象者を拡大することにより、保険加入者の健康管理や健康習慣への取組みをさらに推進し、「FiNCアプリ」を通じて取得した健康状態・ライフログ(日々の活動の記録)を活用して、その時々の一人ひとりの健康状態や生活習慣改善の取組みを考慮して保険料が設計される「パーソナル保険」の開発を促進していく。
■サービス提供の概要
SBI生命の保険加入者に対し、「FiNCアプリ」を1年間無料で提供する。
「FiNCアプリ」は、スマートフォンを利用してライフログの蓄積ができる他、栄養士やトレーナー、臨床心理士や薬剤師など専門家への健康相談および一人ひとりの健康状態や生活習慣に合わせた改善ソリューションを、人工知能を活用し提案される。さらに、目標達成などによりポイントが付与される「健康インセンティブプログラム」も利用でき、貯まったポイントは、ウェルネス・ヘルスケア商品に特化したECサイト「FiNCモール」で利用できる。
また、法人契約の契約者は、従業員がアプリを利用することで、ウェルネス経営に活用できる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

三井住友海上あいおい生命、ヘルスケアサービス「MSAケア」新たなサービスの提供を開始

生保

SOMPOひまわり生命、コールセンターの手話・筆談・チャットサービスシステムをバージョンアップ

生保

三井住友海上プライマリー生命、金融リテラシー向上を支援するためのWebコラムを開設

生保

かんぽ生命、法人のお客さまとの契約におけるスマートフォンによるWeb告知サービスを開始

生保

富国生命、企業保険商品付帯サービス「フコク生命あんしん健康相談ダイヤル」を拡充

生保

富国生命、創業100周年記念、オフィシャルホームページの全面リニューアル

生保

メットライフ生命、終身ガン保険「ガードネクスト」を発売

生保

メットライフ生命、日経主催のがん啓発セミナーに協賛

損保

イーデザイン損保、事故のない世界を目指す自動車保険「&e(アンディー)」街の交通安全を支援する取り組み“+まち”、23年度の自治体からの企画を募集開始

損保

ジェイアイ傷害火災、持ち家の修理の不安と立替の負担を解消する新サービス 「キャッシュレス・リペアサービス」を開始

関連商品