新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、中小企業経営者アンケートより「「景況感」と「取引拡大に向けたIT活用」について」調査結果を公表

大同生命は、全国の中小企業経営者を対象とした毎月のアンケート調査「大同生命サーベイ」を実施。5月は、毎月実施している「景況感」に加え、個別テーマとして「取引拡大に向けたIT活用」を調査した。
■今回のポイント
◇景況感
・「業況DI」は▲4.5pt(前月比▲0.8pt)、「将来DI」は6.7pt(前月比+0.6pt)といずれも前月からほぼ横ばいとなった。
◇個別テーマ:取引拡大に向けたIT活用
・顧客との取引拡大に向けた情報活用では、「顧客属性等の基本情報」と「購買・利用履歴」が3割超となった。「効果が大きかったもの」では、「商品・サービスごとの購入、利用履歴」が約8 割と最も多くなった。
・新規獲得に向けては、「ホームページの開設」が約8 割と最多。「効果が大きかったもの」では、「ホームページの開設」が約5 割、次いで「インターネット販売や電子取引の導入」が約4割となった。
・販売戦略におけるデータ活用では、「コスト削減、価格競争力の強化」「納期短縮、迅速な対応」が3割超となった。「今後の活用方法」では、「個々の顧客ニーズに応じたきめ細かな対応」「コスト削減、価格競争力の強化」「営業・販売体制の見直し、強化」が3 割超となった。
※業況DI:自社の現在の業況 将来DI:自社の将来(1年後)の業況

関連記事(保険業界ニュース)

生保

大同生命、「加島屋」の創業から400年を記念し各種企画を展開

生保

大同生命、日本バレーボール協会のオフィシャルパートナーに就任

生保

大同生命、元バレーボール日本代表の迫田さおりさんが「バレーボール応援アンバサダー」に就任

生保

大同生命、「大同生命サーベイ」2025年3月度調査レポートを公表

生保

エヌエヌ生命、「オランダスタディツアー2025」の参加者を募集開始

生保

大同生命、札幌ビルゼロカーボン推進ビル認定・オフサイトコーポレートPPA導入

生保

大同生命、CASBEE不動産評価認証Sランク取得

生保

太陽生命、大同生命、日本の新興運用業者促進プログラムに資するファンドに出資

生保

大同生命、子どもたちに1.4万食分の食事代を寄付

生保

大同生命、中小企業経営者アンケート「大同生命サーベイ」2025年2月度調査レポートを公表