新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、ライフプランニング授業の実施校が延べ1000校超える

 ソニー生命では、2006年度から、同社のライフプランナー(営業社員)が講師を務め、これから社会へ羽ばたく生徒・学生に向けて、ライフプランニングの体験学習「ライフプランニング授業」を実施しているが、2016年度でその実施校数が全国で延べ1000校を超え、1045校となった。
 同社では、顧客の人生に最適な保障を提供するために、顧客の夢や将来に関する考えを聞いて、顧客とともに具体的な人生の設計図を描くライフプランニングを大切にしている。ライフプランニング授業では、ライフプランニングを通じて、これから先の長い人生における自分の夢やありたい姿を描いてもらうことで、生徒・学生たちに、人生を計画的に生きることの大切さや、夢に向かって努力することの大切さを感じてもらうことを目的としている。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

かんぽ生命、N響第九SpecialConcertに特別協賛

生保

ソニー生命、ブランドコミュニケーション「生きがいってなんだろうラボ」を 7/17(木)より発足

生保

ソニー生命、新CM「生きがいを、愛そう。」篇、7/19(土)より全国で放映開始

生保

ソニー生命、新コーポレートスローガン「生きがいを、愛そう。」とステートメントを発表

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】高山信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】飯能信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】道南うみ街信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

ソニー生命、JLA主催「全日本学生ライフセービング選手権大会」等に協賛

生保

生保協会、「セイホスカラーシップ」2025年度奨学生8名を決定

生保

太陽生命、くつきの森林(もり)『いきもの集まれ大作戦!』を実施