新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、保険金クイックサービスの支払い限度額を1000万円に拡大

ソニー生命は、4月3日から「保険金クイックサービス」の支払い限度額を1000万円に拡大した。
家族に万一のことがあった場合、遺族は深い悲しみのなかで、葬儀の手配や諸手続きなどに多くのエネルギーを注がなくてはならない。そして、これらには高額の費用がかかることも少なくない。このような場合に役立ててもらうため、同社では一定の条件を満たす契約について、FAX等による簡易な手続きにより、最短で請求日当日に死亡保険金を支払う「保険金クイックサービス」を行ってきた。今回、その支払い金額の上限を従来の500万円から1000万円に拡大した。
▽新しい保険金クイックサービス
〇支払日:本社書類到着日(午前11時以降受付の場合翌営業日)
〇対象保険種類:普通死亡保険金に限る(死亡給付金等は取り扱わない)
〇請求限度(1回限):被保険者かつ1受取人につき1000万円(外国通貨建保険の場合は10万米ドル)
※保険金額が請求限度額以内であれば全額を、また保険金額が請求限度額を超える場合には請求限度額を支払う。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

FWD生命、「Omne by FWD」登録者数30万人を突破

生保

ソニー生命「生きがい白書プロジェクト」を開始

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

生保

ソニー生命、「災害保障期間付平準定期保険(無配当)」の改定・販売再開

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

関連商品