新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命、4月から保険料率を改定

 第一生命は3月3日、市中金利の動向や標準利率等の状況を踏まえ、契約日が4月2日以降となる新契約から、保険料率の改定を行うと発表した。あわせて、3月17日から、総合保障型保険「ブライトWay」において、保険料の負担を抑えながら生前給付保障を充実させたいという顧客ニーズに応えるため、生前給付保障を充実させたプランを「ブライトWayパワープラン」として発売する。
◆保険料率の改定
▽主な商品の改定後の予定利率
〇5年ごと配当付終身保険、5年ごと配当付養老保険、5年ごと配当付こども学資保険(2014)「こども応援団」「Mickey」:0.90%(現行1.15%)
〇5年ごと配当付個人年金保険「積立年金『しあわせ物語』」:年金開始前0.90%(現行1.15%)、年金開始後0.40%(同1.15%)
▽改定後の保険料例
〇5年ごと配当付養老保険(保険金額1000万円、30年満期、月払口座振替扱、保険料払込免除特約(H25)付加なし、年齢35歳)…男性:2万9940円(現行2万8940円)、女性:2万9380円(同2万8370円)
〇5年ごと配当付終身保険(保険金額1000万円、65歳払済、月払口座振替扱、保険料払込免除特約(H25)付加なし、年齢35歳)…男性:2万7200円(現行2万5460円)、女性:2万5750円(同2万3780円)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、第77回「保健文化賞」受賞者を決定

生保

日本生命、一時払終身保険の保険料率を改定

生保

第一生命、企業年金特別勘定特約の新商品「米国株ロングショート総合口」を発売

生保

FWD生命、健康なら割安になる『FWD収入保障』の保険料をさらに引き下げ

生保

第一生命、木造ハイブリッド構造の賃貸オフィスビル「第一生命京橋キノテラス」竣工

生保

東京海上日動あんしん生命、前納保険料の割引利率・積立利率を改定

生保

住友生命、平準払個人年金保険の保険料率を改定

生保

第一生命、日本国が発行するクライメート・トランジション利付国債へ投資

協会・団体損保

損保料率機構、地震保険統計速報、自賠責保険・共済月次統計速報を更新

生保

明治安田生命、「明治安田生命じぶんの積立」<無配当災害保障付積立保険>契約年齢範囲を改定

関連商品