新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

大同生命、大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰で最優秀賞

大同生命は、平成28年度「大阪市女性活躍リーディングカンパニー市長表彰」において最優秀賞を受賞した。
大阪市は、平成26年10月から「意欲のある女性が活躍し続けられる組織づくり」「仕事と生活の両立支援」「男性の育児や家事・地域活動への参画支援」を積極的に推進する企業等を「大阪市女性活躍リーディングカンパニー」として認証する事業を実施している。このほど、昨年1月~12月に認証された95団体のなかから、とくに優れた取り組みを行っている企業として、大同生命を含む4団体が選出された。
今回の受賞は、同社が人事制度の改定により、女性が新しい職務や大きな役割にチャレンジする機会を拡大していることや、部門ごとに策定した計画に基づいて女性管理職層を着実に育成していることなどが高く評価された。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ライフネット生命、LGBTQ+に関する取組みが評価され、「PRIDE指標」で最高評価の「ゴールド」を生保業界最多となる10年連続受賞

生保その他

日本郵政グループ、令和7年11月18日大分市佐賀関の大規模火災に対する非常取扱いを実施

損保

SBIインシュアランスグループ、SBI損保が電話応対コンクール全国大会で優秀賞受賞、SBIいきいき少短も宮崎県大会で優秀賞

損保

auフィナンシャルグループ、LGBTQ+に関する取り組み指標「PRIDE指標」の最高位「ゴールド」を受賞

損保

アニコム損保、子育てサポート企業として「くるみん認定」を取得

損保

東京海上ダイレクト損保、HDI格付けベンチマーク「問合せ窓口」と「Webサポート」で最高評価の三つ星を獲得

損保

東京海上ダイレクト損保、街の交通安全を支援する取り組み「+まち」、25年度の自治体からの企画を募集開始

損保

東京海上ホールディングス、LGBTQ+に関する取り組み評価「PRIDE指標」で「ゴールド」を連続受賞

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「7才の交通安全プロジェクト」全国の小学校・児童館などに横断旗232,893本を寄贈

生保

住友生命、「PRIDE指標2025」において8年連続で最高評価の「ゴールド」を受賞

関連商品