新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

住友生命、「先進医療給付金の医療機関あて直接支払いサービス」の対応医療機関を拡大

住友生命は、平成30年3月16日より「先進医療給付金の医療 機関あて直接支払いサービス」の対応医療機関を拡大する。

「先進医療給付金の医療機関あて直接支払いサービス」は技術料が全額自己負担となる先進医療の中 でも、とりわけ高額となる「粒子線治療」について、お客さまに安心して治療に専念していただけるよう、同社が先進医療給付金を直接医療機関に支払い、お客さまの一時的な経済的負担を軽 減するというサービス。
今回の対応医療機関の拡大により、日本国内で「粒子線治療」を行う18の医療機関(平成30年3月36日時点)で利用できるようになる。
■詳細は下記URLを参照のこと。
http://www.sumitomolife.co.jp/about/newsrelease/pdf/2017/180316.pdf

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

住友生命、北海道旭川市においてVitalityを活用した連携事業を開始

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

関連商品