新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、スマートフォンを活用した営業職員の新コミュニケーションツール「LINE WORKS」を導入

明治安田生命は、MYライフプランアドバイザー(営業職員)の新たなコミュニケーションツールとして、ワークスモバイルジャパン株式会社のビジネスチャット「LINE WORKS」を8月から導入した。お客さまとのコミュニケーションを目的とした「LINE WORKS」導入は金融業界では初めて。
「LINE WORKS」は、「LINE」とつながる唯一のビジネスコミュニケーションツール。「LINE」を踏襲した使いやすいチャット機能に加え、組織階層型アドレス帳、メールなど、ビジネスコミュニケーションに必要な機能を搭載。また、スマートフォンでの利用を前提に設計された圧倒的な使いやすさと、ログ管理など企業に必要なセキュリティ機能を実装している。
若年層を中心に保険未加入者が増加するなか、明治安田生命では、若年層のお客さまにも手軽に加入してもらえる「かんたん保険シリーズ ライト!By 明治安田生命」を創設するなどの販売戦略を推進している。近年、スマートフォンの急速な普及、ライフスタイルの変化等により、若年層を中心に、SNS(LINE等)の活用が急増しており、同社においても、お客さまへのコミュニケーション手段として、新たに「LINE WORKS」を導入することで、若年層はもちろん、全てのお客さまとのコミュニケーションにおいて利便性を大幅に向上させるとともに社内コミュニケーションの活性化もいっそう推進させる。
本取組みに際し、スマートフォンを1,000名のMYライフプランアドバイザー(営業職員)に先行配付。スマートフォン内には顧客情報(氏名、電話番号等)はなく、すべてクラウド上で一元管理するなどのセキュリティ機能を装備しており、盗難・紛失時の情報漏えい等を防止する。
今後の展開として、2019年をめどに「LINE WORKS」を導入したスマートフォンを全営業職員対象に配付をすることや、スマートフォン特性を活かした新機能の追加について検討する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、小田 和正「全国ツアー完走記念イベント」開催決定

生保

明治安田生命、“明治安田「関西を考える会」活動50周年”記念冊子「50年のあゆみ 1976-2025ダイジェスト」を発行

生保

明治安田生命、新作CMサザエさん「行政サービスを知る!女性検診のご案内」篇の放映開始

生保

明治安田生命、「コンタクトセンター・アワード2025」において「最優秀オペレーション部門賞」を受賞

生保

明治安田生命、厚生労働省後援による「明治安田杯健康麻将全国大会」を開催

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命の社名変更、明治安田トラスト生命に

生保

明治安田生命、 子育てに関するアンケート調査を実施

生保

明治安田生命、「スチュワードシップ活動の状況について」を公表

生保

明治安田生命、「MYほけんアプリ」をリニューアル

生保

明治安田生命、「明治安田生命つみたて学資」<無配当こども保険>の保険料率および契約者年齢範囲を改定

関連商品