新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ジブラルタ生命、移住を前提としたエリア特化型採用「住みつなぎLC」を募集開始

ジブラルタ生命は、11月1日から、移住を前提としたエリア特化型採用「住みつなぎLC*」の募集を開始する。募集地域への“移住”を前提とした採用取組であり、本取り組みを通じて「既存の勤務地」に縛られない新しいキャリア形成を支援していく。
*LC:ライフプラン・コンサルタント(同社営業社員の呼称)
1.「住みつなぎLC」の概要
●入社希望者の“移住”を前提とした募集となる。
●入社となった場合、「移住支援金」として一定金額を支給する。
●入社後、研修プログラムや訪問先の提供を行い、移住先でのキャリア形成をサポートする。
●第1弾は、以下の地域募集となる。
■地域、支社名、営業所名
北海道室蘭市 札幌北支社 室蘭営業所
秋田県能代市 秋田支社 能代営業所
青森県十和田市/三沢市 青森支社 十和田営業所、三沢営業所
静岡県御殿場市 静岡支社 御殿場営業所
三重県尾鷲市 三重支社 尾鷲営業所
長崎県五島列島 長崎支社 福江営業所
鹿児島県奄美大島 鹿児島支社 大島営業所
鹿児島県種子島/屋久島 鹿児島支社 種子島営業所
※各各支社/営業所が地域と連携し、それぞれ独自のプログラムを展開していく。
※対象地域は、今後順次拡大予定である。
2.特設サイトの開設
同社公式ホームページに、「住みつなぎLC」の特設サイトを開設した。特設サイトでは、募集内容の詳細を紹介しているほか、今後は実際に移住して充実した生活を行っている社員を紹介する予定である。また、対象地域の魅力やおすすめスポットなども紹介していく。
(https://www.gib-life.co.jp/st/about/recruit/lc/sp/sumitsunagi/)
3.「住みつなぎLC」に込めた想い
同社は、全国各地に営業拠点を展開し、「地域への貢献」を大切にしながら地域人々とともに歩んできた。
地域社会の発展には、「地域の未来を支える礎」と「持続可能な発展を促進する基盤」を構築することが重要であると考えている。
「地域の未来を支える礎」とは、その地域の未来を担う「子どもたち」であると捉えている。子どもたちが安心して成長できる環境を整えるために、同社として何ができるかを模索した結果、学校をはじめとした地域の同社提携団体を支援することで、多くの地域に未来を支える礎が築かれるのではと考えている。また、「持続可能な発展を促進する基盤」を作るために、同社の有する広範な活動基盤が新たな活躍の場となり、現在のキャリアに不安や悩みを抱える人々に、新たな可能性を示すことができると信じている。
同社は、これからも地域の人々を会社全体で支え、またとともに地域を盛り上げ、地域における持続可能な発展をサポートすることを目指していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、レゾリューションライフの完全子会社化等を完了

生保

T&Dホールディングス、2026年3月期第2四半期末の有価証券含み損の算出結果を公開

生保

ジブラルタ生命、こねこフィルムがコラボショートドラマ「安心」「愛の形」を10月29日(水)から公開

生保

アクサ生命、アクサ損保、グループ間の連携を強化し、アクサ生命による法人顧客向け自動車保険の取扱いを開始

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況および取得終了を発表

損保

東京海上日動、社員の「仕事と介護の両立」を支援する新制度を導入

生保

第一生命ホールディングス、10月1日ニュースリリース「第一生命国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定」を訂正

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

ジブラルタ生命、20代の意識・実態調査2025を実施~年上の世代に言われてわからなかった言葉、マネーリテラシーに対する自信度など

生保

第一生命ホールディングス、期限付劣後特約付借入の新規借入を実施

関連商品