新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ライフネット生命、発売から1年、若い世代が「定期医療保険」を支持、販売レポートを公開

ライフネット生命は、2024年10月1日に発売し、1年を迎えた定期医療保険「じぶんへの保険Z」「じぶんへの保険Zレディース」について、2025年8月末時点での販売レポートを公開した。
■申込者の約7割が39歳以下の若い世代。保険期間は「10年」が最多に
・医療保険申込者*1の37%が定期医療保険を選択
<定期医療保険申込者について>
・71%が39歳以下(内訳:10・20代39%、30代32%、40代15%、50代以上14%)
・89%が保険期間「10年」を選択(選択可能な保険期間は10年・20年・30年)
・「じぶんへの保険Z」申込者の平均月額保険料は2,130円、39歳以下の平均月額保険料は1,509円
・「じぶんへの保険Zレディース」申込者の平均月額保険料は2,873円、39歳以下の平均月額保険料は2,606円
ライフネット生命は「保険は、ニーズやライフステージに合わせて見直すことを前提に10年を一区切りとして保障をもつ」という考え方のもと、終身型の医療保険に比べて加入時の保険料が安く、見直しがしやすい定期医療保険「じぶんへの保険Z」「じぶんへの保険Zレディース」を2024年10月1日に発売した。
申込者のデータから、定期医療保険は39歳以下の申し込みが71%と、ライフステージの変化が大きい若い世代に活用されていることがわかる。また、申込者の89%が「10年」の保険期間を選択しており、「保険は見直しを前提にする」という考え方が多くの方に受け入れられているといえる結果となった。「じぶんへの保険Z」申込者のうち39歳以下の平均月額保険料は1,509円と、財布にやさしい金額であることも、若い世代に選ばれた一つの要因といえる。
■保険金・給付金の支払いも迅速・丁寧に
2024年10月1日~2025年6月30日までの定期医療保険「じぶんへの保険Z」「じぶんへの保険Zレディース」における給付金の支払実績は、入院給付金は67件、手術給付金は82件となった*2。
同社では、請求に必要なすべての書類が同社に到着した日から、その日を含めて5営業日以内に保険金・給付金を支払うことを約款で定め、2024年度の支払いに要した平均営業日数は全商品で2.91日*3となっている。
2025年8月には、保険金・給付金の当日支払いを開始したことにより、スマ速請求を利用した場合は、最短で請求の連絡があったその日のうちに医療保険の給付金を支払うことが可能となった。わかりやすく、安くて便利な保険商品を届けるだけでなく、保険の一丁目一番地である給付金の支払いについても、引き続き丁寧に対応していく。
■最後に
同社では、定期型の保険を活用し必要な期間に必要な保障をもつことを推奨している。実際に同社の契約者においては、貯蓄に目途がついたタイミングで保障額を減額する、子どもの独立後は保険を解約するなど、自身の貯蓄やライフステージに合わせて同社の保険を活用している。定期型の保険があることで、お客さまの保険選びがより充実したものとなり、また、保険料をおさえて必要十分な備えを得られることが可能になっているのであれば、それほどうれしいことはないとしている。
今後も「安心して、未来世代を育てられる社会」の実現に向け、若い世代に選ばれる保険を目指し、お客さまの期待と信頼に応えるとともに安心を届けられるよう、邁進していく。
*1 ライフネット生命申込者データ(2024年10月1日~2025年8月31日)定期医療保険「じぶんへの保険Z」「じぶんへの保険Zレディース」、終身医療保険「じぶんへの保険3」「じぶんへの保険3レディース」の申込者
*2 件数の実績は請求種類ごとの集計であり、請求内容によっては1契約で複数の件数を計上する場合がある
*3 書類受領日~着金日までの日数で、事実の確認を行った事案や請求書類に不備があった事案は除外している

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命、ココヘリ捜索・救助費用ほけん「ONE(ワン)」(正式名称:捜索・救助費用保険)を第一スマート少額短期保険より提供開始

生保

ライフネット生命、がん経験者に聞いた「がんとお金」の調査2025を実施

生保

ライフネット生命、告知事項一部改訂

損保

損保ジャパン、Mysurance、自分で選ぶ賃貸火災保険クロネコ「家財もしも保険」の提供開始

生保

オリックス生命、死亡保険「円建終身保険Yen Can」を発売

生保

SBI生命、団体信用生命保険に新付帯サービス「近隣トラブル解決支援サービス」を導入

生保

ニッセイ・ウェルス生命、『積立金区分型終身保険特約(確定積増型)付指定通貨建特別終身保険』を販売開始

生保

PGF生命、鳥取銀行で「そだてる年金US」を販売開始

生保

T&Dホールディングス 、「サステナビリティレポート2025」発行

生保

メットライフ生命、一時払終身保険 「ビーウィズユープラスII (米ドル建) 保障重視プラン (健康告知なし)」 を直販および保険代理店チャネルで販売

関連商品