住友生命、熊本県長洲町、秋田県にかほ市、広島県においてVitalityを活用した連携事業を開始
住友生命は、熊本県長洲町(以下「長洲町」)秋田県にかほ市(以下「にかほ市」)、広島県と連携し、住民の健康づくりに向けた行動変容を促すべく、Vitality健康プログラムの一部を活用した事業「Vitalityながすウォーク」「Vitalityにかほウォーク」「ひろしまVitalityウォーク」(以下「本事業」)を2025年10月13日※1から実施する。
※1 同日から募集開始し、参加者には10月20日からVitality健康プログラムを利用する予定である。
住友生命は、2018年の健康増進型保険“住友生命「Vitality」”発売以降、お客さま一人ひとりの健康増進をサポートし、健康長寿社会の実現を目指してきた。2021年4月からは、保険契約と切り離してVitality健康プログラムの一部を提供する「Vitality体験版※2」の提供を開始しているが、この体験版を本事業でも活用し、広島県民の健康づくりに向けた行動変容の促進を図る。
※2 詳細は右記URLを参照。https://vitality.sumitomolife.co.jp/special/try-vitality/
こうした事業を通じて、充実したくらしを支え、地域に根差したウェルビーイングサービスを提供し、「ウェルビーイングに貢献する『なくてはならない保険会社グループ』」の実現を目指していく。
<本事業の概要>
・公募した参加者にVitality健康プログラムの一部であるアクティブチャレンジに約2か月間取り組む。
・アクティブチャレンジとは、1週間のサイクルで設定される運動ポイント目標を達成することで、コーヒーやドリンク等の各種商品チケットを獲得できる短期プログラムである。
参加者が短期的な目標の達成を繰り返す中で、運動習慣を身につけ、健康増進につなげていくものである。
■長洲町の概要
人口:15,066人(2025年9月末時点)
町役場所在地:熊本県玉名郡長洲町大字長洲2766番地
町長:田成修一
■にかほ市の概要
人口:21,848人(2025年9月末時点)
市役所所在地:秋田県にかほ市象潟町字浜ノ田1
市長:市川雄次
■広島県の概要
人口:2,697,275人(2025年8月1日時点)
県庁所在地:広島県広島市中区基町10-52
知事:湯﨑英彦