新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、期限付劣後特約付借入の新規借入を実施

第一生命ホールディングスは、経済価値ベースの新ソルベンシー規制の導入を見据え、自己資本の一層の充実等を目的に、新規の期限付劣後特約付借入を下記のとおり実施した。
1.調達総額:2,185億円
2.償還期限:15年
(但し、2030年10月以降の各利払日に、監督当局の事前確認等を前提として、第一生命ホールディングス株式会社の裁量により、貸付の元本を一括して期限前弁済可能。また、2030年10月の利払日より、ステップ・アップ金利あり。)
3.借入先:国内金融機関等32社
4.調達方法:シンジケート・ローン方式
5.払込期日:2025年10月8日
※なお、第一生命は、2020年10月8日付で借入を実施した永久劣後特約付借入の期限前弁済を2025年10月8日に行った。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、10月1日ニュースリリース「第一生命国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定」を訂正

損保

三井住友海上、社員専用教育プログラム「MSCo-Innovationカレッジ」開設

生保

太陽生命、年間10日間の『孫休暇』制度を新設

損保

SOMPOホールディングス、自己株式の取得状況を公開

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命の社名変更、明治安田トラスト生命に

生保

第一生命ホールディングス、国内グループ会社の新商号および新コーポレートロゴを決定

生保

第一生命ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

SOMPOホールディングス、「SOMPOウェルビーイング株式会社」設立~年を重ねることをポジティブに捉えられる社会の実現に向けて

関連商品