新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「進学応援奨学金supported by日本生命」2025年度の募集開始および取り組み拡充

日本生命は、2021年からNPO法人キッズドア基金(以下「キッズドア基金」)と協働で取り組んでいる、「進学応援奨学金supported by日本生命」(以下「同奨学金」)について、2025年度の募集を開始するとともに、これまでの取り組みから拡充する。
近年、教育格差の是正に向け、高等教育の無償化や大学等入学後の奨学金制度の拡充がなされているが、現状では、高校・大学進学に対する公的給付制度は限定的である。こうした状況を踏まえ、同社は、とりわけ費用負担の重い大学等への進学費用を対象として、2021年から同奨学金を開始しており、今回が5回目の募集となる。
同奨学金は、あらゆる子どもたちが平等に教育機会を得て活躍できるように、経済的に困難な状況にある高校3年生・浪人生等を対象に、大学等受験の関連費用(受験料、受験関連交通費、模試受験料、受験関連書籍購入費等)の支援を行うものである。具体的には、同社による拠出をもとに、キッズドア基金が給付を行う。
なお、現在の世の中の状況や同奨学金のこれまでの実績等を踏まえ、今年度から給付金額を従来の一人につき5万円から10万円に、給付人数を従来の800名から1,200名に拡充する。
同社グループは、サステナビリティ経営を通じ、『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現を目指して、「人」「地域社会」「地球環境」の3領域で、社会課題解決への貢献に取り組んでいる。今後も、さまざまな企業活動を通じ、希望に満ちた未来世代を育む仕組みづくりに取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生損共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「2025年度こくみん共済coop地域貢献助成」募集を開始

損保共済

こくみん共済coop〈全労済〉、渋谷区と共催で「防災・減災」を普及啓発する参加型の防災イベント『もしもFES渋谷2025』

生保

メットライフ生命、2,400万円を4団体に寄付

損保

損保ジャパン、丸運と脱炭素社会の実現に向けた取組み開始

生保

富国生命、岡三証券グループとスケッチブックをおやさいクレヨンを共同贈呈

生保

富国生命、「THE MUTUAL Art for children」おやさいクレヨン第5弾を実施

生保

富国生命、佐賀県に本店を置く4信用金庫および佐賀県警察との特殊詐欺被害防止に向けた共同活動を実施

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】須賀川信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】烏山信用金庫と共同寄付スキーム寄付金を贈呈

損保

東京海上日動、「カーボンクレジット創出企業向け人権リスクに関する支援メニュー」を提供開始

関連商品