新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

プルデンシャル生命、ライフプランシミュレーションツールで資産状況を可視化する「アセット・マネジメント機能」の特許を取得

プルデンシャル生命は、昨今の資産形成に対する関心の高まりを受け、ライフプランシミュレーションツール「Life Planner Service※1」にお客さまの資産状況を一目で確認できる「アセット・マネジメント機能」を追加し、2024年10月より提供している。このたび、本機能に含まれる仕組みについて特許を取得(第7690673号)した。
■お客さまの資産状況を可視化する 「アセット・マネジメント機能」の特長
ライフプランシミュレーションツール「Life Planner Service」は、お客さまの人生設計とリスクシミュレーションを同時に行うオリジナルツールである。同社はこれまでも営業社員であるライフプランナーが「Life Planner Service」を通して、オーダーメイドで保障の提供をしてきた。特許を取得した「アセット・マネジメント機能」では、今の資産状況および金融資産の運用利率を加味した資産額の推移を予測し、分かりやすくグラフ化する。金融資産に関して独自に複数パターンの利率シミュレーションを導入し、お客さまと家族の資産の保有状況を直感的に理解できる。
「老後に向けた資産の準備状況」や「相続を見据えた財産の保有割合」など資産形成に関する課題を、「アセット・マネジメント機能」の資産シミュレーションで顕在化し、専門知識を有したライフプランナーがオーダーメイドでプランの設計を行う。それにより、これまで以上に幅広くまた長期にわたるリスクに対して最適な保障を届けられると考えている。
同社は、お客さまが理想とするリタイアメントプランや、夢の実現に向けての資金準備を実現できるよう、ライフプランナーがお客さまと家族に寄り添い、生涯にわたって安心を届けられるよう努めていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、創作四字熟語「学校向けオリジナル教材」の提供開始と「学校応募の部」を新設

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

損保

三井住友海上、MSIG Europe SEを設立

損保

三井ダイレクト損保、三井住友カード「Vポイントが貯まる保険」の商品ラインナップにポイント還元率最大3%のバイク保険を追加

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「auバイクほけん」を提供開始

損保

au損保、三井ダイレクト損保、Pontaポイントがたまる「au自動車ほけん」の還元率を引き上げ

損保

SOMPOホールディングス、仕事と介護の両立支援サービス「ウェルビオBiz」を提供開始

生保

大樹生命、本社移転および本社組織に集約

生保

プルデンシャル生命、機構改革を実施

損保

三井ダイレクト損保、開業25周年~特集ページを公開~