新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた連携協定を締結

SOMPOひまわり生命は、南都銀行と健康経営(R)の普及促進に向けた連携協定を締結した。
1.背景
同社は、お客さまの万が一の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
南都銀行が実施している健康経営の普及促進に向けた取組みは、事業所の経営強化や、従業員やその家族の健康づくりにつながり、奈良県の発展に寄与するものと考えている。
これらの取組みに同社の健康経営ノウハウ等を活かして貢献するため、連携協定を締結した。
2.協定締結の目的
南都銀行と同社が連携・協力し、「健康経営」についてのノウハウを相互に活用し、一層の健康経営の普及促進を目指し、地域社会に還元することを目的としている。
3.内容
次に掲げる事項について連携・協力して取り組む。
(1)健康経営の普及促進・啓蒙に関すること
(2)健康に資するサービスの開発、提供
(3)その他(SDGsに向けた取組み等)地域社会の問題解決・活性化に関すること
4.今後の展開
今後も同社は、南都銀行と協力して、健康経営の普及促進と、同社が提供するサービスを活用した事業所の健康意識向上支援を行う。
※「健康経営(R)」はNPO法人健康経営研究会の登録商標である。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

SOMPOひまわり生命、2025年度第1四半期業績を発表

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁による報告徴求命令を受領

損保

損保ジャパン、神戸市と「水害発生時の連携と協力に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、浦安商工会議所と『地域経済活性化に係る包括連携協定』を締結

生保

太陽生命、滋賀県高島市と包括連携に関する協定書を締結

生保

アフラック生命、北海道函館市と健康づくりの推進に関する協定締結

損保

損保ジャパン、介護事業者向け「ICT体験フェア2025in高山」を開催

生保

かんぽ生命、東京理科大学および同スタートアップエコシステム「TUSIDE」と連携・協力のための協定を締結

生保

かんぽ生命、「JUNGLIA OKINAWA(ジャングリア沖縄)」のオフィシャル・マーケティング・パートナーシップ締結

生保

SOMPOひまわり生命、南都銀行と健康経営の普及促進に向けた協定締結

関連商品