新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

ソニー生命、NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門」「生命保険部門請求体験調査」で第1位を受賞

ソニー生命は、NTTコムオンライン・マーケティング・ソリューション株式会社(以下「NTTコムオンライン」)が発表した「NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2025」の「生命保険部門」および「生命保険部門請求体験調査」の2部門において第1位の評価をえた。
NPS(R)(Net Promoter Score(R))とは、「友人や同僚に薦めたいか?」という質問への回答から算出される、顧客ロイヤルティ(商品やサービスに対する信頼・愛着)を測る指標である。欧米では公開企業の3分の1がNPS(R)を使用しているといわれ、日本においても顧客満足度にかわる新しい指標として、NPS(R)を活用する企業が増えてきている。
■同社の評価
①NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門」第1位
「生命保険部門」は、生命保険業界全体のロイヤルティを醸成する20の項目の要素(企業イメージ・ブランドイメージの良さや保険商品の魅力など)について調査したものである。
同社は、業界全体での課題項目でもあった「加入後のアフターフォローの手厚さ」、「自分に合った保険サービスを提案してくれる」といった担当者の対応力に関連する項目で、高い評価を得ることができた。
②NTTコムオンラインNPS(R)ベンチマーク調査2025「生命保険部門請求体験調査」第1位
「生命保険部門請求体験調査」は、生命保険会社の体験の中でもロイヤルティへの影響が大きい、保険金・給付金の請求体験に焦点を当てた調査である。
同社は、業界全体の課題となった「担当者の説明のわかりやすさ」や「担当者の寄り添う姿勢・親身な対応」といった担当者の対応力に関連する項目で、高い評価を得ることができた。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

生保

ソニー生命、「学資保険(無配当)」の保険料率改定

生保

ソニー生命、「ソニー日本女子プロゴルフ選手権大会」に『ホールインワン賞』を提供

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

ソニー生命、プロゴルファー青木香奈子選手とスポンサー契約締結

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

関連商品