新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

日本生命、「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛

日本生命は、公益財団法人ニッセイ文化振興財団(以下「ニッセイ文化振興財団」)主催の「ニッセイ名作シリーズ2025」(日生劇場公演)に協賛する。
「ニッセイ名作シリーズ」は、1964年から50年間にわたって小学校6年生をミュージカルに招待してきた「ニッセイ名作劇場」を前身とするもので、2014年からは上演ジャンルを物語付きクラシックコンサートや人形劇などに拡大し、「ニッセイ名作シリーズ」として発展してきた。毎年、日生劇場はもとより、全国の劇場でさまざまなジャンルの公演を行い、これまでの累計招待者数は812万名を超えている。
同社が協賛する日生劇場公演では、四季株式会社(以下「劇団四季」)が制作・上演するミュージカル『ジャック・オー・ランド~ユーリと魔物の笛~』を全36回上演し、約3万名の小学3・4年生を招待する。
なお、その他の全国の劇場では、ニッセイ文化振興財団が企画・制作する音楽劇等を全国11都市・全32回上演し、合計約2.9万名の小学3・4年生を中心に招待する全国公演を予定しており、同社は寄付により同取組を支援する。
同社グループは、サステナビリティ経営の目指す『誰もが、ずっと、安心して暮らせる社会』の実現に向け、希望に満ちた未来世代を育むため、「ニッセイ名作シリーズ」への支援を通じ、子どもたちの「豊かな情操」や「多様な価値観」を育んでいく。
<「ニッセイ名作シリーズ2025」概要>
【日生劇場公演】
主催・企画:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
制作・上演:劇団四季
演目:ミュージカル『ジャック・オー・ランド~ユーリと魔物の笛~』
2025年6月10日(火)~7月17日(木)日生劇場(東京都)
【全国公演】
主催・企画・制作:公益財団法人ニッセイ文化振興財団[日生劇場]
演目①:ミュージカルNHKみんなのうたミュージカル『リトル・ゾンビガール』
~ノノとショウと秘密の森~
2025年8月29日(金) 北上市文化交流センターさくらホールfeat.ツガワ
9月4日(木) 太田市民会館
9月10日(水)~11日(木) 千葉県文化会館
9月18日(木)~19日(金) NHK大阪ホール
9月26日(金) ホクト文化ホール(長野県県民文化会館)
9月30日(火) 岡山芸術創造劇場ハレノワ
10月9日(木) 愛媛県県民文化会館
演目②:舞台版『せかいいちのねこ』
2025年9月1日(月)~2日(火),4日(木)~5日(金) 札幌市教育文化会館
2026年1月28日(水) 愛知県芸術劇場
2月4日(水) 福岡市民ホール
2月13日(金) 那覇文化芸術劇場なはーと

関連記事(保険業界ニュース)

生保

日本生命、出向者による不適切な手段での情報取得事案に係る金融庁への報告について

生保

メットライフ生命、子どもたちの「学びたい」を支える―学習支援アワード2025開催

生保

日本生命、「サステナビリティ」に関するアンケート調査を実施

生保

日本生命、NISSAYペンギンプロジェクト「子ども名言大募集」実施

生保

かんぽ生命、慶應義塾大学と「おひとりさま高齢者」を包括的に支援するサポート体制作りを目的とした協働を開始

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】鹿児島相互信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

T&Dホールディングス、「T&D保険グループ学生応援基金~Try&Discoverな人生に。~」5名の学生に奨学金を授与

生保

明治安田生命、「ふれあいコンサート2025」を開催

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】半田信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

生保

フコクしんらい生命、【SDGs取組み】北上信用金庫と2024年度共同寄付スキーム寄付金を贈呈

関連商品