新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

かんぽ生命、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得結果を公表

かんぽ生命は、2025年3月28日に公表した自己株式の取得について、下記のとおり実施した。
1.取得対象株式の種類 同社普通株式
2.取得した株式の総数 10,652,400株
3.株式の取得価額の総額 33,043,744,800円
4.取得日 2025年3月31日
5.取得の方法 株式会社東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による買付け
なお、自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)による自己株式の取得価額の総額が、2024年11月14日及び2025年3月28日付の取締役会で決議した株式の取得価額の総額の上限に達しなかったため、2025年4月1日を取得開始日とし、2025年3月31日実施の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)により取得した株式の取得価額の総額を控除した金額を上限として、立会市場における取引による自己株式取得を実施する予定である。
ただし、立会市場における取引による市場買付けに当たっては、引き続き、日本郵政株式会社による同社株式の議決権比率が2分の1以下に維持できるよう実施するため、実際の取得額は、上記金額を大幅に下回る可能性がある。
決定次第速やかに公表する。
(参考)
1.2024年11月14日及び2025年3月28日付の取締役会における自己株式の取得に関する決議内容
(1)取得対象株式の種類 同社普通株式
(2)取得し得る株式の総数 30,000,000株(上限)
(発行済株式総数(自己株式を除く)に対する割合7.8%)
(3)株式の取得価額の総額35,000,000,000円(上限)
(4)取得期間 2024年11月15日から2025年11月14日まで
(5)取得の方法 株式会社東京証券取引所の自己株式立会外買付取引(ToSTNeT-3)及び立会市場における取引による買付け
(6)その他本自己株式取得に必要な一切の事項の決定については、同社代表執行役社長又はその指名する者に一任する。
2.2025年3月31日現在における進捗状況
(1)取得した株式の総数 10,652,400株
(2)取得価額の総額 33,043,744,800円

関連記事(保険業界ニュース)

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

かんぽ生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」採択企業を決定

生保

アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便AccelerationProgram2025」 採択企業を決定

生保

かんぽ生命、「かんぽデジタル手続きシステム」を全国の郵便局へ導入

生保

T&Dホールディングス、ドイツ生命保険持株会社ヴィリディウムの持分取得を完了

損保

MS&ADホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、自己株式の取得状況を公表

損保

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallengerLimited社の株式売却完了

生保

かんぽ生命、アニメ「鬼滅の刃」とラジオ体操でコラボ開催

関連商品