新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

メットライフ生命、令和7年Global Money Weekに参加

メットライフ生命は、OECD「金融教育に関する国際ネットワーク(INFE)」が主催するこども・若者に対する金融教育および金融包摂の推進のための国際的な啓発活動であるGlobal Money Week(GMW)に参加する。
今年のGMWは、3月17日から23日までの一週間で、各国のさまざまな団体が、こども・若者向けの金融教育を推進するイベントを行う予定である。
日本では、3月1日から31日までが開催期間となっている。
同社では、サステナビリティ重要課題の一つに、「豊かな地域社会の創造に寄与する」を掲げており、その取り組みとして、同社社員によるさまざまな金融教育プログラムを提供してきた。こどもたちには「お金の大切さ」、高校生には「夢や希望を実現するためのライフプランニング」など、年齢に合ったプログラムを提供しており、新たな気づきをもたらし、今後に活かしてもらえる内容にしている。
同社のこうした活動は、GMWの趣旨である「全てのこどもと若者に金融教育と金融包摂の機会を与えることを目指す」に沿うものである。今年度のGMWのテーマである「Think before you follow,wise money tomorrow(フォローする前に考えよう、未来のおかねについて考えよう)」も踏まえ、同社は今後もより多くの方々に役立てられるよう、金融教育プログラムの提供を推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

メットライフ生命、2025年度第1四半期業績を発表

損保

あいおいニッセイ同和損保、USJ「エルモのリトル・ドライブ」利用者へ「子ども向けドライバーライセンスカード」の配布を開始

生保

メットライフ生命、「働きがいのある会社」に初認定

生保

メットライフ生命、歩みがつなぐ未来メットライフ生命、子どもたちへの支援を拡充

生保

メットライフ生命、歩みがつなぐ未来メットライフ生命、子どもたちへの支援を拡充

生保

メットライフ生命、日本MIT会と共同で、全国3カ所でのSTEAMワークショップ~小中学生のSTEAM学習をサポート

生保

メットライフ生命、変額保険「ライフインベスト ネクスト」を発売

共済

こくみん共済coop<全労済>、協同組合フェスティバルにブース出展、500人が来場

生保

メットライフ生命、HDI格付けベンチマーキングで「三つ星」獲得

生保

メットライフ生命、メットライフ財団、日本の5団体への活動支援を決定

関連商品