新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

三井ダイレクト損保、「健康経営優良法人」に7年連続認定

三井ダイレクト損保は、経済産業省と日本健康会議による健康経営優良法人認定制度において、7年連続で「健康経営優良法人」に認定された。
※健康経営優良法人認定制度は、地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している法人を認定する制度である。
同社では、人生100年時代を見据えて、健康を保ちいきいきとした生活を目指し、以下の取組みを行っている。
生活習慣改善
・健康診断100%受診
・特定保健指導による生活習慣改善指導実施
メンタルヘルス対策
・ストレスチェック実施
・セルフトレーニング実施等
健康意識向上
・運動習慣の推進、ウォーキングキャンペーンの開催、生理用品の備置等
各種認定取得
・健康優良企業「銀の認定」等
情報発信
・適正体重維持率、喫煙率、BMI、飲酒習慣率、血糖リスク等や労災発生率等を開示
今後も社員一人ひとりが「いきいきと働き続ける」ことができる環境づくりに取り組むとともに、健康経営の普及に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

損保

三井ダイレクト損保、「北海道マラソン2025(視覚障がい者男子の部)」で熊谷豊選手が優勝

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

生保

明治安田生命、SDGs教育ゲームによる出張授業の取組みが「第19回キッズデザイン賞」を受賞

損保

トーア再保険、女性活躍推進法に基づく優良企業認定「えるぼし」の2つ星認定を取得

損保

三井ダイレクト損保、保険金支払業務の変革を加速、GuidewireCloudプラットフォームへの移行を決定

関連商品