新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

明治安田生命、「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」を公表

明治安田生命は、「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」を2025年3月1日付で制定する。
○「明治安田サイバーセキュリティ経営宣言」制定の考え方
近年、デジタル技術の活用が進展し、生成AIをはじめとする新たなテクノロジーの社会実装が進むなかで、同社を取り巻くビジネス環境は日々変化している。サイバーセキュリティの分野においても、デジタル技術などを悪用した高度なサイバー攻撃の脅威が、これまで以上に高まり、大きな社会問題となっている。
同社では、サイバー攻撃の脅威に対するセキュリティ対策が、経営戦略として優先されるべき重要な要素であると認識しており、経営主導のもと、セキュリティ対策の高度化を能動的に推進し、組織的・技術的な対応態勢を不断かつ機動的に見直していく。
本宣言のもと、経営主導によるサイバーセキュリティ対策の高度化をいっそう推進し、サプライチェーン全体、ひいては社会全体のサイバーセキュリティ強化に貢献するとともに、お客さま・取引先等への信頼性向上を図っていく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

アクサ生命、「営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化にかかる着眼点」を踏まえた取組み状況を公表

生保

明治安田生命、イオン・アリアンツ生命を子会社化

生保

メットライフ生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況を公表

生保

メットライフ生命、「お客さま中心主義に関する基本方針」の取り組み状況を公表

生保

第一生命ホールディングス、丸紅による国内不動産事業の統合完了

損保

共栄火災、「お客様本位の業務運営方針」に基づく取組状況を公表

生保

生保各社、「『お客さま本位の業務運営』に係る取組状況」を公表

生保

SBI生命、2024年度「顧客中心主義に基づく業務運営方針」にかかる取組結果を公表

生保

ソニー生命、営業職員チャネルのコンプライアンス・リスク管理態勢の更なる高度化に向けた取組み状況

生保

ニッセイ・ウェルス生命、「カスタマーハラスメントへの対応に関する方針」を公表