新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、「DX認定事業者」の認定取得

SOMPOひまわり生命は、10月1日付で経済産業省が定めるDX認定制度における「DX認定事業者」に認定された。
1.DX認定制度の概要
DX認定制度とは、「情報処理の促進に関する法律」に基づき、「デジタルガバナンス・コード」の基本的事項に対応する企業を国が認定する制度である。
2.同社の取り組み
同社は、お客さまの万が一の時の備えに加え、毎日の健康を応援する「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げ、保険本来の機能(Insurance)に健康をサポートする機能(Healthcare)を加えた「Insurhealth(R)(インシュアヘルス)」を、新たな価値として提供している。
中期経営計画(2024-2026年度)においては、より多くのお客さまにインシュアヘルスの価値を届けすることで、ひまわりファン(同社が提供する保険商品とヘルスケアサービスの双方の価値に共感してもらっているお客さま)を増やし、健康にすることを目指している。
その実現に向けた取り組み全てにおいて、デジタル・データを活用することで、ひまわりファンを増やし、健康にする精度を高め、インシュアヘルスの価値を向上させていく。それにより、同社独自のコミュニケーション、保険商品・サービスを開発し、同社だからこそできる唯一無二の顧客体験を生み出していく。
3.今後の展開
同社は今後もDXを推進することで、健康応援企業への変革をより一層推進していく。

関連記事(保険業界ニュース)

共済損保

JA共済連、『JA共済アプリ』が国際的デザイン賞『Red Dot Design Award2025』を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、お客さまアンケート件数に応じた寄付の取組みを実施

生保

SOMPOひまわり生命、静岡県伊豆市と「健康づくり等の推進に向けた協定」締結

生保

SOMPOひまわり生命、金融庁へ乗合代理店との適切な関係性の構築に向けた取組を報告

生保

住友生命、行動医学分野の国際会議『ICBM2025』にて優秀ポスター賞を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「21st Australian Insurance Industry Awards」」で豪州あいおいニッセイ同和社が2年連続で年間最優秀賞を受賞

生保

SOMPOひまわり生命、週刊東洋経済のがん保険ランキングで勇気のお守りが1位を獲得

生保

かんぽ生命、「緑の募金」への寄付を通じて地球環境の保全に貢献 林野庁長官から感謝状を受領

生保

アフラック生命、「第19回キッズデザイン賞」を受賞

生保

PGF生命、ブランドムービー『Time Letter』が第78回広告電通賞フィルム広告部門(長尺I)で銀賞を受賞

関連商品