新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

こくみん共済coop〈全労済〉、組合員専用サービス「マイページ」を機能拡充

こくみん共済coop〈全労済〉は、10月15日から組合員専用サービス「マイページ」の機能を拡充し、マイページ上で手続きができる対象を広げる。あわせて、郵送案内から電子データでの案内への切り替えによりペーパレス化を進めることで、持続可能な社会に向けた環境保全に努める。
同会は今後も、組合員の皆さまの利便性向上や、カーボンニュートラルの実現に向けた取り組みを進めていく。
【機能拡充の内容】
1.マイページ上での手続き対象共済の拡大
「こくみん共済」の満期更新がマイページ上で手続き可能となった。
2.契約証書・継続案内等のデジタル化(紙での郵送停止)
マイページ登録済みの組合員の同意により、次回以降の契約証書・継続案内、組合員証の郵送を停止する。同意した場合も、マイページ・公式アプリからはいつでも電子データで確認でき、希望の際は紙でのお渡しも可能である。ペーパレス化を促進し、カーボンニュートラルの実現に貢献する。
3.口座請求情報の確認機能
マイページ上で次回の掛金引き落とし日や引き落とし金額の確認ができるようになった。
また、メール、アプリプッシュ通知で口座請求情報を公開する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

明治安田生命、スマホ決済(Pay払い)による保険料支払いの取り扱い開始

損保

損保ジャパン、「秋のこどもまんなか月間」における岐阜県での取組みを実施

生保

大樹生命、『こつりん。で夢をえがこう』入賞作品を決定

生保

かんぽ生命、日本初「ラジオ体操アプリ」の提供開始

生保

こくみん共済coop、ディスクロージャー誌「2025年版FACTBOOK」を発行

損保

大同火災、「第3回金融経済教育シンポジウム」の案内を告知

損保

アニコム損保、第21回 犬の名前ランキング2025発表

生保

第一生命、マイナポータル連携による健診情報デジタル提出サービスを開始

損保

三井住友海上、洋上風力発電設備向け水中ドローン点検サービスを開発

生保

住友生命、オンライン・アクティビティイベント「VitalityRun&WalkChallenge」開始から5周年完走・完歩者数は累計100万人を突破

関連商品