新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

朝日生命、一生涯の死亡保障と安定的な資産形成を兼ね備えた「あさひの一時払終身」(正式名称:5年ごと利差配当付普通終身保険)を発売

朝日生命は、2024年12月2日から、「あさひの一時払終身」(正式名称:5年ごと利差配当付普通終身保険、以下「同商品」)を発売する。
平均寿命の伸長、超高齢社会の進展により、安定した資産形成に対するニーズは今後益々拡大していくことが見込まれる。
同商品は、一度の保険料の払込みで生涯にわたる保障を提供するとともに、大切な資産を安定的に増やし、残すことができる。
■「あさひの一時払終身」の特長
特長①家族に大切な資産を残す
・一時払保険料を上回る死亡保険金を生涯にわたり準備できる。
・死亡保険金額は円建で契約時に確定する。
・死亡保険金を葬儀費用や相続税の納税資金などに活用できる。
・死亡保険金は生命保険の相続税非課税枠の対象となる。
特長②資産を増やす、使う
・契約から一定期間経過後には解約返戻金が一時払保険料を上回る。
・一生涯の死亡保障にかえて、一時金や年金として受け取れる。
■「あさひの一時払終身」の商品概要
●支払事由:
死亡保険金死亡したとき
高度障害保険金所定の高度障害状態になったとき
支払金額:保険金額
●契約年齢範囲・取扱金額
契約年齢範囲:0~84歳
取扱金額:一時払保険料100万円以上
●保険金額例(一時払保険料100万円(予定利率1.0%)の場合)
保険金額:
・男性
20歳 1,466,400円
30歳 1,383,800円
40歳 1,302,900円
50歳 1,226,600円
60歳 1,156,700円
70歳 1,094,600円
・女性
20歳 1,517,500円
30歳 1,431,800円
40歳 1,349,100円
50歳 1,270,500円
60歳 1,197,000円
70歳 1,127,800円
契約時に適用される予定利率は、金利情勢によって変動(引き上げ、引き下げを実施)する。
保険料・保険金額・解約返戻金額等は、契約時に適用される予定利率によって異なる。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

PGF生命、ジブラルタ生命で「米国ドル建インデックス年金PGF」を販売開始

生保

PGF生命、千葉興業銀行で「介護バリューUS」を販売開始

生保

はなさく生命、「ドコモスマート保険ナビ」サイトで、収入保障保険の取り扱い開始

損保

SBI損保、「愛媛銀行×SBI損保実額補償がん保険」取り扱い開始

生保

太陽生命、株式会社広島銀行を通じ、『長生きMy介護』の販売を開始

損保

三井住友海上、企業向けインデックス型「天候指数保険」を販売開始

損保

三井ダイレクト損保、ANAの保険「明日へのつばさ」マイルが貯まるバイク保険を発売

生保

東京海上日動あんしん生命、新商品、積立利率変動型一時払終身保険(保障選択型)「あんしん夢終身」発売

損保

損保ジャパン、株式会社USEN Camera Solutions、9月からカスハラ対策サービス「USEN Camera Biz サポート」販売~事前予約受付を開始

生保

大樹生命、日本生命の「ニッセイ傷害死亡重点期間設定型介護保障保険“フェニックスケアプラス”」を10月から販売へ

関連商品