東京海上日動あんしん生命、業務委託先におけるランサムウェア被害に伴い情報漏えいのおそれ
東京海上日動あんしん生命業務委託先である税理士法人髙野総合会計事務所(以下「髙野総合会計」)のサーバにおいてランサムウェア被害が発生※し、東京海上日動あんしん生命顧客情報等の漏えいのおそれがあることが、髙野総合会計からの報告により判明した。なお、現時点で情報の不正利用は確認されてない。
情報漏えいのおそれがある顧客等については、同社から速やかに通知していく。
が、併せて広く知らする観点から以下の通り公表した。
※髙野総合会計(初報)https://www.takanosogo.com/info/2024/06/post-105.php
(第2報)https://www.takanosogo.com/info/2024/07/post-106.php
<情報漏えいのおそれがある東京海上日動あんしん生命の顧客情報等>(7月10日時点)
同社から委託した税務関連業務等に係る以下①、②の個人情報
①契約に関する個人情報(27,824件)
契約者の氏名、証券番号、保険料等の取引内容
②同社元社員に関する個人情報(82件)
同社元社員の氏名、元社員に対する金銭債権額、元社員に支払った退職金額なお、上記にはセンシティブ情報は含まれてない。
また、現時点で髙野総合会計からは以下の報告を受けている。
2024年6月4日に髙野総合会計のデータサーバにおいてアラートを検知し調査した結果、データサーバの一部で保管しているファイルが暗号化され、情報漏えいのおそれがあることを確認した。
現在、外部の専門家の支援を受け、全容把握のための調査を継続している。