新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アフラック生命、兵庫県姫路市とがん検診等受診率向上推進協定を締結

アフラック生命は、4月19日、兵庫県姫路市とがん検診等受診率向上推進協定を締結した。
本協定は、両者が相互に連携及び協力を行い、がん検診等受診率の向上等に関する取り組みを推進することにより、がんの早期発見・早期治療による市民の健康的な生活の実現を図ることを目的としている。協定の詳細は以下のとおりである。
■連携・協力事項
1.従業員及びその家族(以下「従業員等」)に対するがん検診等の受診勧奨
2.顧客窓口におけるパンフレットの配布や、ポスターの掲示、がん検診等の受診勧奨
3.系列企業、取引企業等に対するがん検診等の受診勧奨
4.がん検診等の受診啓発イベントの実施や協力
5.がんに罹患した従業員等の適切な就業上の措置や治療に対する配慮
6.その他がん検診等の受診啓発に関わる積極的な取り組み
今年11月、同社は日本における創業50周年という大きな節目を迎える。
1974年に日本初のがん保険とともに創業して以来、「がん保険のパイオニア」として、最も長くがんと向き合い、多くのがんと闘う方々を応援してきた。さらに、がんに関する社会的課題をさまざまなステークホルダーと連携・協業して包括的に解決する「キャンサーエコシステム」の構築にも取り組んでいる。
本協定の締結も、「キャンサーエコシステム」の取り組みの一環である。これからも独自の資源と専門性を活かして同社が向き合うべき社会的課題を解決し、社会と共有できる新たな価値を創造することで、ステークホルダーの皆様からの期待と信頼に応えていく。

関連記事(保険業界ニュース)

損保

あいおいニッセイ同和損保、中古EVバッテリーの二次流通促進に向け、MIRAI-LABOと資本業務提携契約を締結

生保

日本生命、企業の健康経営・人的資本経営を支援する新たなサービスの提供開始

生保

富国生命、慶應義塾大学医学部 がんゲノム医療センター長 西原広史教授とアドバイザリー契約を締結

生保

アフラック生命、がん対策推進優良企業表彰制度における「令和6年度がん対策推進優良企業」に選出

生保

アフラック生命、Aflac Ventures Japan株式会社およびHatch Healthcare株式会社を子会社化

生保

T&Dホールディングス、少額短期保険会社の子会社化および事業開始

生保

かんぽ生命、気候変動対応ETFの運用プロダクト選定・投資を実行

損保

MS&ADホールディングス、三井住友海上とあいおいニッセイ同和損保の 合併に向けた対応を発表

生保

かんぽ生命、アフラック生命、「かんぽ生命-アフラック-日本郵便Acceleration Program2025」を共催

生保

明治安田生命、イオンおよびイオンフィナンシャルサービス社と包括的パートナーシップ契約を締結