新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

SOMPOひまわり生命、がん対策推進パートナー賞「情報提供部門」を受賞

SOMPOひまわり生命は、3月1日に開催された、がん対策推進企業アクション主催の令和5年度がん対策推進企業表彰式において、がん対策推進パートナー賞「情報提供部門」を受賞した。
1.がん対策推進企業アクションについて
厚生労働省が実施する職域がん対策に特化した国家プロジェクトであり、職域におけるがん検診受診率向上を企業連携で推進している。“がん”と前向きに取り組む社会気運を醸成し、企業が率先して「がん検診受診」の大切さを呼びかけることにより、受診率60%以上を目指して活動している。
毎年、推進パートナーの中から、「がん対策」に積極的に取り組んだ企業・団体を選定し表彰を行っており、同社は約1,100の企業・団体の中で1社のみが選定される、がんに関する情報提供に特に優れている企業を表彰するがん対策推進パートナー賞「情報提供部門」を初受賞した。
2.同社のがん対策の取組みについて
同社は、「健康応援企業」の確立をビジョンに掲げており、そのためには、まず社員一人ひとりとその家族の健康維持・増進が不可欠であるとの考えのもと「健康経営」を実践している。「治療と仕事の両立支援」の取組みとして、万が一、病気に罹患した場合でも安心して働き続けられる仕組みを構築しており、中でもがん対策については積極的に推進している。
今般、従来より取り組んでいる定期的な社内セミナーやがん検診受診勧奨によるがん検診受診率が評価され、がん対策推進パートナー賞「情報提供部門」を受賞した。
3.今後の展開
同社は、お客さまの健康を応援する「健康応援企業」として、社員一人ひとりとその家族の健康維持、増進、また社員のさまざまなライフステージに寄り添い、「治療と仕事の両立」に向けて予防、発見、治療休業ならびに復職までをトータルにサポートする仕組みの構築など、健康経営に積極的に取り組んでいく。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

ジブラルタ生命、令和7年度障害者雇用優良事業所等表彰を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、ドイツAutohaus誌の自動車ブランド保険評価で現地トヨタ保険が12年連続14回目の総合1位を獲得

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

あいおいニッセイ同和損保、「2025年度エコドライブ活動コンクール」にて審査委員長特別賞を受賞

生保

オリックス生命、UCDAアワード2025「一時払終身保険Moonshot」パンフレットが「生活者賞」を受賞

損保

三井住友海上、GPTW Japan2026年版「働きがいのある会社」に選出

損保

ソニー損保、2025年度JCSI(日本版顧客満足度指数)の調査において、6年連続で損害保険業界第1位

生保

フコクしんらい生命、女性活躍推進法「えるぼし」最高位3つ星を取得

生保

太陽生命、「UCDAアワード2025」において「生活者賞」「専門家賞」を受賞

生保

大同生命、「UCDAアワード2025」表彰「コミュニケーションデザイン」を3年連続受賞(連続受賞記録更新)、企業表彰でも「総合賞(ブロンズ)」を受賞

関連商品