新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、株主優待制度を新設

第一生命ホールディングスは、下記のとおり、株主優待制度の新設を決定した。
1.新設の目的~株主優待で楽しく健康に~
株主の日頃の支援に対する感謝とともに、同社グループ独自のヘルスケアアプリ「QOLism(キュオリズム)」の利用を通じた株主の生活習慣の改善やQOL向上のサポートを目的として、株主優待制度を国内居住の株主さまを対象に新設することとした。
2.制度の概要
同社株式を100株以上保有する株主の皆さまは、同社グループが健康保険組合等の会員のみに提供している「QOLism」を、2024年7月※1より利用できる。
日常的に利用することで、規則正しい生活リズムを身に付けながら、歩数や体重の記録といった健康増進活動の実績に応じたポイントをアプリ内で獲得し、電子マネーやギフト商品等※1に交換することができる。
※1 利用開始時期等、株主優待制度の詳細につきましては、今後同社ウェブサイト等で案内する。
※2 保有株式数は、毎年3月31日(基準日)時点の株主名簿に記録されている株式数とする。
3.開始時期
2024年3月31日時点の株主名簿に記録された対象の株主さまから、株主優待を実施する。

関連記事(保険業界ニュース)

生保

第一生命ホールディングス、豪州子会社TAL社がMS&ADホールディングスからChallenger社の株式を取得

生保

第一生命ホールディングス、ミャンマー地震による被災者に対する義援金を拠出

生損

MS&ADホールディングス、豪州金融グループChallenger Limited社を第一生命ホールディングス社のグループ子会社へ売却

生保

第一生命ホールディングス、「健康経営銘柄2025」に選定

生保

第一生命ホールディングス、連結子会社のプロテクティブ社が保険ブロック出再のためマスター・トランザクション契約を締結

生保

第一生命ホールディングス、株式報酬制度に関する新株式発行の払込完了

生保

第一生命ホールディングスと丸紅による国内不動産事業の統合に関す 事業統合契約および株主間契約を締結

生保

第一生命ホールディングス、4月1日付組織改編

生損生保

第一生命ホールディングス、商号を2026年4月から第一ライフグループに変更へ

生保

第一生命ホールディングス、「Dow Jones Sustainability Asia Pacific Index」の構成銘柄に3年連続で選定