新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

アクサ・ホールディングス・ジャパン「第21回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」FINALラウンド、子どもたちを対象とした「町田ブラインドサッカー体験会Presented byアクサ」を同時開催

アクサ・ホールディングス・ジャパン(以下「アクサ」)および、NPO法人日本ブラインドサッカー協会(本部:東京都新宿区、以下「JBFA」)は、2024年3月9日(土)に町田市立総合体育館(東京都町田市)において「第21回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」(以下「アクサブレイブカップ」)FINALラウンドを開催する。また、子どもたちにブラインドサッカーを通して視覚障がいへの理解を深めてもらうことを目的に、「町田ブラインドサッカー体験会Presented byアクサ」を同時開催する。
「第21回アクサブレイブカップ」FINALラウンドの決勝戦では、パペレシアル品川とfree bird mejirodaiが戦いる。ブラインドサッカー・クラブチーム日本一の栄冠を手にするのは、2年連続優勝を狙うパペレシアル品川か、「LIGA.iブラインドサッカートップリーグ2023*」を制したfree bird mejirodaiか、注目の一戦である。3位決定戦では、埼玉T.WingsとAvanzareつくばが対戦する。ぜひ、この機会に会場へ来場し、様々な感覚を研ぎ澄まして繰り広げられる迫力あるプレイを体感しよう。「アクサブレイブカップ」 FINALラウンドの前売券をウェブサイトで販売している。また残席がある場合は、当日券も販売する。
(詳細はこちら:http://axa-bravecup.b-soccer.jp/)
「第21回アクサブレイブカップ」FINALラウンドと同時開催される、「町田ブラインドサッカー体験会Presented byアクサ」は、「アクサブレイブカップ」のメインサポーターであるアクサとJBFAが、開催地の町田市ご協力のもと、町田市の小学生、町田商工会議所会員事業所に勤務する社員の子どもたちを対象に実施する。アクサがサポートしているイングランド・プレミアリーグの強豪・リヴァプールFCの日本法人であるLFCインターナショナル・アカデミー・ジャパンに通う子どもたちも参加し、最大60名の小学生がブラインドサッカーを実際に体験する。本体験会で子どもたちは、安全に配慮した環境で、スタッフや選手の指導のもと、アイマスクを装着して視覚を遮断した状況でお互いに指示を出し合い、試合で使用されるボールと同様、転がると音が鳴るボールを使ってパスやシュートを行う。このような体験を通じて、相手への思いやりやチームワークの大切さを学ぶとともに、視覚障がいへの理解を深める機会となることを目指している。
アクサは、JBFAの「ブラインドサッカーを通じて視覚障がい者と健常者が当たり前に混ざり合う社会を実現すること」というビジョンに共鳴し、2006年からブラインドサッカーを支援している。本体験会を通して、次世代を担う子どもたちの多様性や社会的包摂(ソーシャル・インクルージョン)を目指した取り組みを、今後も継続していく。
*日本代表・クラブチームの強化、興行性の高い大会開催、クラブチーム・JBFAの組織性の向上を目的に、競技力や競
技普及への貢献活動など一定の参加条件をクリアしたトップチームが出場できるリーグ。
●大会概要
「第21回アクサブレイブカップブラインドサッカー日本選手権」(大会愛称:アクサブレイブカップ)
日程:2024年3月9日(土)
会場:町田市立総合体育館(〒194-0045東京都町田市南成瀬5‐12)
アクセス:https://www.machida-taiikukan.com/access/
<大会スケジュール>
10:30開場
11:303位決定戦
埼玉T.WingsvsAvanzareつくば
12:45~13:40(予定)「町田ブラインドサッカー体験会Presented byアクサ」
※一般参加者の募集は行ってない。
14:00決勝戦
パペレシアル品川vsfree bird mejirodai
15:15頃表彰式
対戦表:http://axa-bravecup.b-soccer.jp/schedule/

関連記事(保険業界ニュース)

生保

T&Dホールディングス、「RUNRUNRUN2026」に協賛

損保

三井住友海上、女子柔道部髙山莉加選手が引退

損保

三井ダイレクト損保、「東京レガシーハーフマラソン2025(パラアスリート・視覚障がいT11/T12男子の部)」で熊谷豊選手が2年連続で優勝

生保

太陽生命、「第8回全国U18女子セブンズラグビーフットボール大会」に協賛

生保

ソニー生命、松坂大輔さん×小笠原道大さん対談番組を10月14日からパーソルパ・リーグTVで配信開始

損保

日新火災、「IFSC クライミング・ワールドカップシリーズ2025」年間ランキングにてスポーツクライミング中村真緒選手が2位を獲得

生保

太陽生命、「太陽生命プレゼンツ IIHFワールド・ガールズ・アイスホッケー・ウィークエンド」(アイスホッケー教室:福岡)に協賛

生保

日本生命、日本オリンピック委員会(JOC)・日本パラスポーツ協会日本パラリンピック委員会(JPC)と共同ACTION開始

生保

三井住友海上あいおい生命、「IFSCパラクライミング世界選手権大会」で會田祥選手が優勝

生保

太陽生命、「ラグビー1dayスクールin一関」に特別協賛

関連商品