新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

第一生命ホールディングス、株式会社ベネフィット・ワン株式に対する公開買付け実施に向けた進捗状況を公開

第一生命ホールディングスは、2023年12月7日付「株式会社ベネフィット・ワン株式(証券コード:2412)に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ」(同年12月21日付「『株式会社ベネフィット・ワン株式(証券コード:2412)に対する公開買付けの開始予定に関するお知らせ』における本公開買付価格及び本自己株式取得価格決定のお知らせ」により変更された事項を含む。以下「2023年12月7日付プレスリリース」)にて告知したとおり、本公開買付前提条件(2023年12月7日付プレスリリースにおいて定義された意味と同一の意味を有する。以下同じ)の全てが充足されたこと(又は公開買付者により放棄されたこと)を条件として、本公開買付前提条件の全てが充足され、又は、公開買付者により放棄された日から5営業日以内に、株式会社ベネフィット・ワン(以下「対象者」)の普通株式に対する公開買付け(以下「本公開買付け」)を開始することを予定している旨並びに対象者の取締役会及び特別委員会並びに対象者の親会社である株式会社パソナグループ(以下「パソナグループ」)との協議及び交渉に要する期間も踏まえて、2024年1月中旬を目途に本公開買付けを開始することを目指している旨を公表していた。
公開買付者は、本公開買付けの実施に向けて、対象者の取締役会及び特別委員会並びにパソナグループとの協議及び交渉を進めているが、1月11日現在、当該協議及び交渉を継続している。現時点においては、当該協議及び交渉の進捗状況等に鑑み、本公開買付前提条件の全てが充足されたこと(又は公開買付者により放棄されたこと)を条件として、2024年1月末頃を目途に本公開買付けを開始することを目指している。
本公開買付け開始のための条件が整い、本公開買付けを開始する場合又は上記の本公開買付けの開始見込み時期に変更が生じた場合には、速やかに公開する。

関連記事(保険業界ニュース)

共済

こくみん共済coop〈全労済〉、「東京ソーシャルボンド」を取得

生保

日本生命、米国資産運用会社ポスト・アドバイザリー・グループ株式を売却

生保

エヌエヌ生命、社会貢献債(ソーシャルボンド)に投資

生保

第一生命ホールディングス、連結子会社TAL社の商号変更

生保

日本生命、ユーロ建劣後特約付社債を発行

生保

マニュライフ生命、子会社のMFAの全株式をほけんの窓口グループに譲渡

損保

アニコム損保、「一般財団法人 アニコム健康寿命延伸財団」設立

生保

住友生命、独立行政法人国際協力機構(JICA)発行「アフリカ・TICADボンド(サステナビリティボンド)」 へ投資

損保

東京海上ホールディングス、自己株式の取得状況を公表

生保

T&Dホールディングス、ドイツ生命保険持株会社ヴィリディウムの持分取得を完了

関連商品