新日本保険新聞社・シンニチ保険WEB

富国生命、米ドル建永久劣後特約付社債を発行

富国生命は、今般、自己資本の一層の充実を目的に、米ドル建永久劣後特約付社債(利払繰延条項付)を下記のとおり発行する。
1.発行体:富国生命保険相互会社
2.名称:米ドル建永久劣後特約付社債(利払繰延条項付)
3.発行総額:5億米ドル
4.発行価格:額面金額の100%
5.利率:2033年11月14日まで年6.800%(固定金利)2033年11月14日以降固定金利(ステップアップあり・5年ごとにリセット)
6.償還期限:定めなし(但し、2033年11月14日以降の各利払日に、監督当局の事前承認等を前提として、同社の裁量により繰上償還可能)
7.劣後特約:本社債権者は、同社の清算手続等において、上位債務に劣後し、基金と実質的に同順位となる範囲においてのみ権利を有する
8.募集方法:みずほセキュリティーズアジアリミテッド、ジェー・ピー・モルガン・セキュリティーズ・ピーエルシー、ノムラ・インターナショナルPLC、ゴールドマン・サックス・インターナショナル及びシティグループ・グローバル・マーケッツ・リミテッドを主幹事引受会社兼ジョイント・ブックランナーとする個別買取引受けによる海外市場(但し、米国を除く)における募集
9.上場:シンガポール取引所上場
10.払込期日:2023年11月14日(ロンドン現地時間)(予定)

関連記事(保険業界ニュース)

生保

富国生命、業務委託先におけるランサムウェア被害が発覚

生保

富国生命、スタートアップ向けデットファンド「UP SIDER BLUE DREAM Growth Fund2号」に出資

生保

富国生命、一部報道機関による新聞報道「生保中堅に減損リスク」に関してコメントを発表

生保

かんぽ生命、株式譲渡取引に係る払込完了

生保

大樹生命、「仙台うみの杜(もり)水族館」とのスポンサーシップ契約を締結

生保

富国生命、福島県立大笹生支援学校生徒作品「すまいる・ぎゃらりー」を開催

損保

損保ジャパン、岐阜県可児市と『包括連携協定』を締結

生保

アクサ生命、宮崎県と「こども・若者の支援に関する協定」を締結

損保

損保ジャパン、SOMPOリスク、日本病院会会員向け汚染土地流動化コンサルティングサービス提供

生保

ネオファースト生命、株式会社クラウドワークスとの業務提携を通じたフリーランス向けWebメディア「じぶん安心ナビ」のコンテンツ協力を開始